dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事でメールは使った事ないんですが
もしメールが必要になったらキャリアメールアドレスを使っても
問題はないと考えて良いんでしょうか?

LINEでやり取りはないと思うんで
教えて下さい。

A 回答 (3件)

はじめまして



メールというのは一度だすと今後その相手とは同じアドレスでだすことを覚悟しなければなりません。
だって、受け取る方としては、同じアドレスに返信するのが普通です。

またキャリアメールは送受信は手軽にできますが、ファイルを添付するというのは結構面倒です。
そもそも、キャリアメールはプライベートアドレスですので、避けるべきでしょうね。

でも結果的には会社の判断になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/12 09:18

仕事と言われても個人経営に近い事業所から大企業まで様々。



大企業なら、社内ネットワーク(イントラネット)が構築されている筈。
キャリアメール(フリーメール)の保管場所は、個々の端末で、サバーに残りませんから、会社では管理出来ません。

その辺りは、No1氏の言われるとおり会社のガバナンス・コンプライアンスの問題ですから、回答者が判断できる問題ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/12 09:18

会社のメールアドレスなら会社が監視出来ますが、キャリアメールは会社の監視外になると思います。

これは会社のガバナンス・コンプライアンスの問題なので、会社に聞いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/12 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!