
お世話になります。
毎日100通近くの迷惑メールが届きます。
アウトルックからOCNメールへ転送していて、アウトルックの方では撃退できている迷惑メールが
OCNに飛んできて[meiwaku]○○という件名で届きます。
仕事で使うのでmeiwauをすべて削除できませんが、迷惑メールホルダーに入るのも避けたいです。
大体は英語で送信されてきますので、件名で一致するものを拒否設定してますが、どうしてもすり抜けます。
ヘッダー情報にて拒否することはできますか?
具体的にOCNでの拒否フィルターの設定を教えて頂ければと思います。
HenkDavidsonhaasj@goonet.com.brからのメールを「From」@goonet.com.brを含むで設定しても届きます。
ヘッダー情報を見るとReturn-Path: HenkDavidsonhaasj@goonet.com.brとなっています。
IPアドレスでの拒否とか難しいと思うので、分かりやすい方法でお願いします。
PCに詳しくないのでよろしくお願いします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>やはりアウトルックは自宅でしか見れないのですね。
あなたが見たいのは何なんですか?
アウトルックというソフトですか?
アウトルックで受信したメールなんですか?
普通は、メールソフトなんかよりも、受信したメールが見たいと思うんですよ
だから、あなたもOCNに転送してスマホで見てるんでしょ?
アウトルックに設定してるメールアドレスに来たメールは、転送しなくても、メールのプロパイダーなどのwebメールで、家に居なくても、外出先でも見れますよ
No.8
- 回答日時:
>アウトルックをウェブメールで見れますか?
いや、だから
アウトルックはメールソフト
メールソフトをインストールしたパソコンでしか、見られません
トヨタをカローラで見れますか?
と同じ、質問なんですよ(^_^;
トヨタは自動車会社でカローラは、そこで売ってる車種だと判りますよね?
カローラは早いですか?遅いですか?
なら、まあ話は通じるでしょ?
なのに
トヨタをカローラで見れますか?
って聞かれたら、返答できないでしょ
で、メールが来るのはプロパイダーのメールアドレス
ほとんどのプロパイダーは,webメールのサービスをしています。
プロパイダーのHPに行って、ログインのボタンを押して、IDとPWを入力すれば
それで、メールが全文読めます、文字数の制限はありません、画像が添付されていたのならクリックすれば、表示されます。
アウトルックで見ているメールのプロパイダやドメインはどこですか?
@の後ろに書いてある◯◯.co.jpなどの会社名です。
OCNの無料の迷惑メールサービスで[meiwaku]とつかないようにするには
転送元の(あなたが言うアウトルックのメール)◯◯で、OCNに飛んだ時に[meiwaku]と、つかないように転送設定するしかありません。
どれを転送するかの設定ができる、メールサーバー(プロパイダー)なら、OCNで[meiwaku]と付かないようにできます(できるかもしれません)
回答ありがとうございます。
やはりアウトルックは自宅でしか見れないのですね。
詳しく教えて下さりありがとうございます。
もう少し色々試してみようと思います。
No.7
- 回答日時:
じゃあ、OCNメール以外のメールアドレスのサーバーで迷惑メールを削除して、それをOCNに転送すればいいのでは?
>仕事で使うので、家以外でアウトルックを見れないので転送させているのですが。。。
スマホのブラウザでwebメールでログインすれば見れますよ、
>出来るならOCNの迷惑メールフィルターにて処理したいのです。
迷惑メール自動判定(無料)では、ほとんど何もできません
[meiwaku]と最初に付くか、付かないかを選べるだけです。
>迷惑メール有料サービスは使う予定がございません。
じゃあ、諦めるしか無いですね
回答ありがとうございました。
>webメールでログインすれば見れますよ
アウトルックをウェブメールで見れますか?
検索してみたのですが、上手くヒットできなくて。
迷惑メール判定があまり役に立たないのがよくわかりました。
有料を使用しないならあきらめるしかないですね。
No.6
- 回答日時:
[meiwaku]に判定されたものから
特定のメールアドレスを除外する方法?
受信メールが迷惑メールと判定される
パソコン
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000kxg
回答ありがとうございました。
迷惑メールブロックの中に迷惑メールリスト送信ってできたんですね。
後でのぞいてみます。
使えそうなら使ってみます。
No.5
- 回答日時:
>アウトルックに届いたメールをOCNに転送させています。
逆です。
アウトルックはメールソフトの1つです。
No.4
- 回答日時:
OCNの迷惑メール対策の[迷惑メール自動判定(無料)]で
フィルタリングされるから
お使いのパソコンのメールソフト(アウトルック)
には迷惑メールが届かなくなります。
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000o7b
ご回答ありがとうございます。
表現がうまくなくてすいません。
アウトルックに届いたメールをOCNに転送させています。
この時にアウトルックの方では迷惑メール設定がうまくできていて、転送先のOCNの方に迷惑
メールがたくさん入ります。
フィルターを設定していますが、件名等一致させてもすり抜けてしまいます。
よって、その他の方法があればと思っております。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
OCNの迷惑メール対策:「迷惑メール自動判定(無料)」と「迷惑メールブロックサービス(月額216円)」があります。
(併用はできない)利用は?https://www.ntt.com/personal/services/option/mai …
回答ありがとうございます。
無料判定は使っていますが、有料に関しては使用してません。
OCNさんのプレミアムサポートでも有料で入っているので、これ以上は有料でというのは
考えておらず。
出来れば自分でできることからやりたいと思っています。
今までやってきたのですが、かなり数が増えていて対応ができなくなりつつあるのでご相談
しております。
No.2
- 回答日時:
メーラーでの設定ではなく、以下のソフトを使うという選択肢はありませんか?
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se518328 …
私は、これの前のバージョンである「Spam Mail Killer」を使っていますが、非常に有効です。
ご回答ありがとうございます。
出来ればもう少しシンプルにしたいと思っていて、これ以上ソフトを導入することは
今検討してないのですが、有効という事でしたら参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>アウトルックからOCNメールへ転送していて、
ん?アウトルックはメールソフト、メールソフトからOCNに転送してるんですか?
転送しないでアウトルックでOCNのメールを受信すればいいのでは?
仕事で使うのなら、OCNの迷惑ブロックサービス(有料)をご利用されては、どうですか?
https://support.ntt.com/ocn/support/pid2900000o7b
ご回答ありがとうございます。
OCNメールをスマホに転送させていますが、スマホだと途中で切れたりして
いるので見にくいのです。
OCNメールにログインしてメールを見ようとすると、PCサイトではなくスマホバージョンに
なってしまい、どうしても使いにくく。
迷惑メール有料サービスは使う予定がございません。
出来るならOCNの迷惑メールフィルターにて処理したいのです。
また参考になることがございましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
件名なし 迷惑メール
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール
-
迷惑メール?
-
Outlook2007の閲覧ウインド...
-
OCN迷惑メール設定について...
-
迷惑メールに返信はできないの...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
アイフォンではないのに
-
『迷惑メールブロックサービス...
-
OCNを利用している人へメールが...
-
迷惑メールの一括設定方法
-
迷惑メールに困っています。 受...
-
メーラでメールサーバー内のメ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
迷惑メール?
-
メール件名に[***Spam***]がつ...
-
Outlookで迷惑メールをまとめて...
-
差出人がGoogleでgoogle-norepl...
-
メールRe: [SPAM] について教え...
-
Yahoo!メールなのですが、1日に...
-
今日だけでおぐらっていう人か...
-
迷惑メールがウザいです。 メー...
-
Thunderbirdで受信メールがゴミ...
-
outlook2016 迷惑メール→受信拒...
-
メールが迷惑メールとしてごみ...
-
こういうのがショートメールに...
-
迷惑メール削除時の警告
-
空メールが大量にきて困ってます
-
迷惑メールが急に来なくなるの...
-
迷惑メールが来なくなった。何...
-
件名なし 迷惑メール
-
迷惑メールが急に来なくなりました
-
OCNを利用している人へメールが...
-
パソコンですがドミノピザから...
おすすめ情報
有料ブロックサービスを利用する予定はないので、できればフィルターにて
対応したいのでよろしくお願いします。
説明不足でした。
OCNメール以外のメールアドレスをOCNに転送させています。
あるサーバーで取得しているメールアドレスですので、アウトルックで受信し、それを
OCNに転送させています。
これが迷惑メールになっています。
仕事で使うので、家以外でアウトルックを見れないので転送させているのですが。。。
転送させなければいいのですが早く見たいので、こうするしかありませんでした。