dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宛先が住所だけでも年賀状は届きますか?氏名も無ければいけないのでしょうか?或いは双方とも住所のみ正しければ氏名が偽名でも届くのでしょうか?また、差出人の住所氏名が無くとも大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (8件)

年賀状でなく普通郵便での話ですが、知り合いが私宛に送った郵便が、本名でなくハンドルネーム(名字と名前があり漢字で書きます)を書いたために差出人に戻されたことがありました。


住所が合っていても氏名がなければ配達されないと思ってください。
ただし表札など名字しか書かれていない家も多いので、名字さえわかればその家の誰かだろうと推測され配達される可能性はあります。
なお差出人の住所氏名はなくても、宛先不明の際に自分のところに戻ってくることがなくなるだけで、ちゃんと配達されます。
    • good
    • 1

偽名というか、おれは本名書かないであだ名で、それもローマ字につづって出したことがあるよ。


「これで届くんだな・・・」と驚かれた。
    • good
    • 1

相手の住所のみで宛名がない場合は届かず、差出人に返送されます。

(差出人の住所・氏名が正確に記載されている場合)
【その主な理由】・・・だれに宛てた物かがわからない。
・同一住所(番地)でも、複数の家がある場合がある。
・転居した人宛の可能性もある。

差出人の住所・氏名はなくても相手が特定できれば届きますが、相手が転居している(転居先不明)ような場合でも差出人不明なら返送はされません。

※郵便番号が異なっていても、住所・氏名が正確なら届くことが多いです。
 番地などが異なっていても、氏名から家が特定できれば届くことがあります。(有名人や人口の少ない地域など)
    • good
    • 0

住所と氏名でしか届きません。


田舎なら、名前がなくても届くとか、住所でも番地なりがなくても氏名だけで届く場合もありますけどね。

差出人の住所なり名前がなくても届く。
ただ、一般的には名前なりを書くのが一般的な常識でありマナーです。
    • good
    • 0

届きません、誰に当てた郵便物か判りませんので



住所と相手の名前、もしくは郵便番号と相手の名前さえあれば届きますが、住所だけでは届きません

偽名で、届けてあるのであれば、届きますよ

偽名を名乗ってるのを誰も知らないのであれば、届きません
    • good
    • 0

>宛先が住所だけで…



隣の家と番地まで同じという例もありますので、住所だけでは配達してもらえません。

>住所のみ正しければ氏名が偽名でも届くの…

姓が合っていれば下の名前まで所在確認はしないでしょう。
姓から違うのなら届きません。

>差出人の住所氏名が無くとも…

好ましいことではありませんが、配達してもらえます。
    • good
    • 0

氏名が無いとダメです。


引っ越して別の方が住んでいるかもしれませんから氏名が無いと配達出来ません。

参考まで。
    • good
    • 1

氏名か無いと届かないよ。



逆は地方都市などなら丁目まで入ってたら届く場合があるよ。(氏名で特定が容易な場合)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています