
C:\Program Files内のフォルダを外付けHDDにコピーしたく、以下のbatを実行しました。
1.robocopy (コピー元) (コピー先) /mir のbatファイルを実行。
2.コピー不可のファイルがあり再試行を繰り返した。
3.コピーをキャンセルし、該当ファイルを開こうとすると「アクセス権がありません」のメッセージ。
4.Administrators権限のアカウントで実行したので「Backup Operators」権限を追加。
5.robocopy (コピー元) (コピー先) /mir /b のbatファイルを実行。
6.コマンドプロンプトの画面が一瞬表示され、すぐ終了。
7.robocopy (コピー元) (コピー先) /mir /zb のbatファイルを実行。
8.変わらず同ファイルがコピー不可で再試行を繰り返す
OS:windows7
コピー不可のファイル:証明書でした
ドメイン参加なし(スタンドアロン)
どうしたらコピーができるでしょうか。
また、「6.」のようになったのはなぜでしょうか。
あまり知識がないので宜しくお願いします。
お礼などがもしすぐできなかったら申し訳ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その証明書の拡張子は何でしょうか。
又、場所はどこでしょうか。そのバッチファイルを右クリックして、「管理者として実行」をクリックして実行しても駄目でしょうか。
権限につきましては、以下が参考になるかも知れません。
■ 「アクセスが拒否されました。」フォルダのアクセス権にアカウントを追加・削除する方法
http://webfeelfree.com/windows-folder-permissions/
証明書の拡張子は「cer」でした。
また「管理者権限で実行」で実行したところ証明書はコピーできるようになりました。
お礼が遅くなりましてすみません。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 12:30
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- UNIX・Linux Ubuntu でinvalid filenameとなるファイルをコピーする方法 3 2023/06/08 22:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Excel(エクセル) 1つのファイルを複数のフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーしたい 5 2022/12/13 20:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音飛びするCDを正常にリッピン...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
コピーが大量にできてしまう
-
既存のLANにWindows XP搭載機を...
-
サーバーへファイルのコピーが...
-
Explorerでのコピー操作後のフ...
-
D&Dでファイルをコピーをしたい
-
コピー貼り付けがうまくいかな...
-
エクセルのVBAで、フォルダ...
-
ファイル名のコピー
-
itunes musicフォルダの整理
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
アクセス権を保持したままディ...
-
外付けHDDのデータ転送が遅い
-
Documents and Settingsのユー...
-
携帯のmicroSDカードコピーですが
-
「ディレクトリまたはファイル...
-
曲情報が読み込まれない?
-
xcopyコマンドにて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
XCOPYで指定したフォルダとファ...
-
Windows10 で登録した外字を他...
-
VBAマクロ 実行時エラーが出た...
-
パソコン、ワンドライブをプリ...
-
ファイル名の順番通りにコピー...
-
ROBOCOPYで移行元と先でサイズ...
-
特定の拡張子だけディレクトリ...
-
robocopyでフォルダ自体のコピ...
-
SDカードをパソコンに落とす...
-
Windows10使用中。「同名ファイ...
-
VBAでネットワークコンピュータ...
-
DVD-RAMからDVD-Rにコピーする...
-
robocopyコマンドのミラーコピ...
-
ファイル 「送る」と「コピー...
-
RealSync
-
Windows10 正しくファイルコピ...
-
XCOPYでコピーされるセキュリテ...
おすすめ情報