
冬の早朝、気温2-3度くらいの中をママチャリで自転車通勤してるのですが、指先が寒すぎてつらいです。
おすすめの手袋や対処法を教えてください。
今まで、シ○ノの冬用手袋や作業用防寒手袋を使っていたのですが、完全防風というわけでもなく寝起きかつ自転車に乗る時間も30分程度と短いため、体が温まらず、どうしても寒いです。
スキーグルーブがいいのかなと感じてはいるのですが、ゴツイので良くないかなと思っています(実際には持っておらず、試すことができません)
自転車に乗る前にお湯で手を温めたりもしていますが、気休めにしかなりません。
どうか良きアドバイスをお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
最近はご無沙汰ですが昔はバイク(オートバイ)で冬も一日中走り回っていたので、防寒は色々試しました。
バイク用にも冬用の手袋があります。自転車よりはるかに高い速度域、防寒的に厳しい条件で使われるので性能も追求されています。難を言えばちょっとごつい。南海部品やナップスなどといったバイク用品店で買えます。
スキー用の手袋は、防寒は結構ですが、大抵、モコモコと分厚くてあまり操作性がよくありません。バイクだとブレーキ握ったりウィンカーや警笛使ったりしますが、スキー滑るときはストック握ってるだけですから。自転車でも不便なのではと思います。
実は防寒的にはハンドルカバー最強です。バイク用の高い手袋よりホームセンターの安物ハンカバのほうが下手すると暖かいくらい。ただ、つけたせいで呼鈴やギヤチェンジの操作できなくなったらどうしようもないので、そこんとこは気をつけて選んでください。
No.8
- 回答日時:
自転車用手袋は、防風性能です。
風が浸みこんでこない手袋です。
スキースノボ用が一番なのです。 安物の手袋は、指先に風が浸みこんで来てつらい経験を多々経験しています。
自転車専用 パールイズミなど ごつすぎないものも有ります。
安く済ませるなら ワークマンで 良さそうな物を探すことです。一度見に行って見て下さい。

No.6
- 回答日時:
手袋を温めてみたらどうでしょうか。
私は、ウェットスーツの生地で作ったハンドルカバーを使って、手袋をしています。
カバーの中は、冷たいので始めに冷え切ってしまいます。
私は、手袋は温めませんがね。
No.5
- 回答日時:
自転車に乗る前にお湯で手を温めたりもしていますが』←これが間違い・・
水気を含んだ手にするから すぐに冷える・・
少し考えれば分かるのだが・・?
乾いたタオルと 濡れたタオル・・ 気温が低いと どちらが冷たく なり易い?
No.3
- 回答日時:
価格はそれなりだけど「電熱グローブ」を購入してみては?
http://cubretemasu.seesaa.net/article/463029943. …
※ハンドルカバーも確かに防寒性能は高いけど、転倒時には危険な物です。
https://bit.ly/2EnNHth
※バイクや釣りでも良く使われている「電熱ジャケット」も有る。
(モバイルバッテリーから電気を供給)
-------------------------------------------
※こちらも
https://goo.gl/3Szg9r
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
-------------------------------------------
No.2
- 回答日時:
鹿革の手袋が薄くて柔らかくて風を通さなくて1番扱いやすいよね。
私はアメカジのお店でたまたま裏起毛入りの手袋を5000円で見つけたから即買いしたけど、普通こんな安くない。
まぁまずどこでも買えるようなものはもっと粗悪で高いと思います。
いい品ならもっと高い。
もう探し回って見つけるしかないかも。
俺もこの手袋買ったの真夏だし。
あとは手袋2枚重ねやね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の空気圧
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
電動アシスト付き自転車
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
自転車のライトについてアドバ...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
シティサイクル 6段変速 無し...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
ブリジストンTB1eに3年以上乗...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
電動キックボードの修理代は大...
-
サドルの高い自転車に乗る時は...
-
シティサイクルの内装3段と外装...
-
電動自転車の前タイヤ交換につ...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
140cm弱の高齢者が乗れる電動自...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お年寄りの自転車にはハンドル...
-
ハンドルカバーの匂い
-
気に食わない自転車乗りは違法...
-
自転車の制限速度?
-
歩行者は歩道のルールを守ってる?
-
軽乗用車が自転車を100m引...
-
50代でのロードバイク挑戦(悩...
-
自転車の歩道走行罰金2万円。...
-
なんで駐車場を自転車に止めち...
-
一番効いたダイエット!
-
合法な自転車なのに文句を言う...
-
自転車のベルの意味?
-
雪道を走る自転車?
-
自転車の地位を上げるには?
-
車から見て自転車の走って欲し...
-
自転車に乗ってもいいですか。
-
【画像】これは痛い、自転車の...
-
辞めろ!帰れ!と云う罵声は言...
-
【画像】車道真ん中、右折レー...
-
グレーチングについて
おすすめ情報