
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
有名なものでは
スティーヴ・ライヒ作曲「木片の音楽」(1973)
ライヒの作品には、似たような「ミニマル音楽」の先駆けがたくさんあります。
スティーヴ・ライヒ作曲「ドラミング」(1971)
https://www.youtube.com/watch?v=doJk4yPwJDk
音程はありますがメロディはありません。これは許容内ですか?
スティーヴ・ライヒ作曲「マレット五重奏曲」
https://www.youtube.com/watch?v=uH9ku-52PUA
これが許容範囲内なら
スティーヴ・ライヒ作曲「エレクトリック・カウンターポイント」
https://www.youtube.com/watch?v=plL2VDAoThU
これは? 打楽器ではないけれど。
スティーヴ・ライヒ作曲「Different Train」
https://www.youtube.com/watch?v=1E4Bjt_zVJc
あとはギリシャの作曲家ヤニス・クセナキスの作品。
ヤニス・クセナキス作曲「プレイアデス」(6人の打楽器奏者のための)
https://www.youtube.com/watch?v=_-yERhrWQbo
ヤニス・クセナキス作曲「ルボン」(独奏打楽器奏者のための)
https://www.youtube.com/watch?v=YXNkUgrK4R8
古典的なところでは、
エドガー・ヴァレーズ「イオニザシオン」(電離)(1931年)
https://www.youtube.com/watch?v=IPQkjT4EhQ8
日本人の作品も多いです。
石井真木「サーティーンドラムス」
https://www.youtube.com/watch?v=vwQiqyB6tH0
石井真木「For Lily」
https://www.youtube.com/watch?v=8_RtqLw8bDQ&list …
No.8
- 回答日時:
カホン
スチールドラム(メロディ要素が有りますね)
「中国で出会った面白い打楽器」
「Nepal Drum "Madal" 【ネパールの打楽器マダル】」
https://www.youtube.com/watch?v=3DAMDDMbX5k
No.3
- 回答日時:
「ドラムライン(バトル)」は?
かけ声が入っているものもありますが、ないものもあります。
Drumline (Battle) で検索すると、もっと色々出てくると思います。
https://matome.naver.jp/odai/2136653113168532401
No.2
- 回答日時:
パーカッションだけの演奏方法をすればいいだけでは?
ドラムだけでも曲は出来ますし、木琴や鉄琴も打楽器に含まれるので。
YouTuberで木琴で何々奏でてみた的な奴がありますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 テナーサックスのかっこよさ!!! 4 2022/05/07 21:41
- 洋画 ■映画音楽(2) 7 2023/08/13 20:08
- 楽器・演奏 楽器(笛)の種類 教えてください。 昔、20年ほど前、北海道ニセコに数ヶ月いたときに、喫茶店でミニア 3 2022/11/05 21:42
- 楽器・演奏 SEKAI NO OWARIのHey HoのMV、3:20頃から流れる音楽が、どこかの国の民族音楽の 1 2022/09/29 18:57
- 楽器・演奏 たんたん たたたたたたたたんたん、 たたたたたたたたんたん、た、たたん〜 というメロディーの音楽の曲 2 2023/03/03 19:32
- 楽器・演奏 楽器の音の鳴らし方までは気を使わないですか? とにかく音が出れば、先ずは音質などよりもメロディーを弾 5 2022/06/04 09:53
- ロック・パンク・メタル 高校生男です。 私は音楽のジャンルだとhiphopが一番好きで一番聞いているのもhiphopなのです 2 2023/05/18 21:09
- 作詞・作曲 音楽理論 コードについて 2 2022/12/01 03:53
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 新しい生活へスタートする感じの曲を教えてください。 17 2023/03/08 21:35
- 楽器・演奏 高校の吹奏楽部で打楽器をしているのですが、 訳あって打楽器を学校内で移動させることになりました。移動 1 2023/04/09 02:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイトルに【ANGEL】が入る曲
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
曲名・歌詞に洋楽アーティスト...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
タイトルに「太陽」が入った洋楽
-
攻殻機動隊のサントラ(歌物)...
-
似たような世界観の曲を探して...
-
ドラマティック/ラテン系の哀愁...
-
完成度の高いCDといったら?
-
この曲?どなたかわかりますか?
-
DEEN ZARD
-
笛やギターを使ったハイテンポ...
-
洋楽初心者です
-
Paulが歌う、演奏する名曲
-
洋楽に詳しい方 Jason MrazのY...
-
歌詞も雰囲気もセクシーなR&Bま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
泣ける歌!!
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
「時間」が入った曲といえば?
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
演歌・歌謡曲っぽい洋楽を教え...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
タイトルに【家】が入る洋楽を...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
80年代洋楽で、鐘の音で始ま...
-
超自虐的な名曲
-
洋楽で、女性の名前がタイトル...
-
「男」や「女」が入った曲と言...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
シベリウスの「もみの木」のよ...
おすすめ情報
和太鼓も聴いてみたんですが殆どが笛や掛け声が入っているのでダメでした。
今の所アフリカ等の民族音楽系しかないんですが、他にありませんか?
木琴、鉄琴、鍵盤楽器等はなしでお願いします。とにかく、メロディーとハーモニーの要素は極力無いものはありませんか?
クラベス二重奏曲いい感じかなと思いきや、
明らかにペンタ的なメロディーがあるのでダメですね。