
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
天満宮は学問の神様と言われる菅原道真公を祀る神社ですから、合格祈願をねがうのであれば、こちらになります。
ただ、同じ場所にあるので、ちゃんと住吉大社にもお参りしないとダメですよ
俺は除けものかい?と住吉大社の神様が怒るからね(^_^;
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
初詣もそうですが、礼儀としてまずは「氏神」さんに行きましょう。それで心配でしたら、もう一か所どこでもお好きなところへ行かれればよいです。
ちなみに、私の場合、両親が私の能力を心配して、「北野天満宮」(京都市)という大メジャーの神社に連れていかれました。その結果、合格したのですが、勿論、私の実力です(のはずです)笑
No.2
- 回答日時:
学問ならば菅原道真公をお祀りしている天満宮が宜しいかと。
買うだけでなく、参拝もしましょう。そのときに合格できますようにと願わないように。
勉強を頑張ります、お導きをいただけたら幸いです。にした方がいいです。
住吉大社でもいいですが、全部の祭神にご挨拶して下さい。
誰かにあげるのであっても同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社への寄付金を払いたくない...
-
生理中に、弔問に伺ってもよい...
-
氏神神社の御札
-
狛犬(こまいぬ)大好きは変で...
-
名古屋市内で 千歳飴(神社でい...
-
壊れたシーサーをどうするか?
-
太鼓の魂入れ
-
助けてください。春日大社で何...
-
神社の神木を了解得ず、勝手に...
-
日本にいるお寺と神社の数はい...
-
誰もいないのにノック音がした(...
-
俺って狐憑きなんですか?【真...
-
家の鳥居
-
憂き事も嬉しき事も我はただ、...
-
伊勢神宮でのお参りの仕方
-
!東京の方へ!<長寿のお守り>
-
お守りを作りたいのですがこれ...
-
日本神話に影の神様っていない...
-
神社の門のくぐり方
-
ワールドメイトの教えを熟知さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
氏神神社の御札
-
神社への寄付金を払いたくない...
-
生理中に、弔問に伺ってもよい...
-
壊れたシーサーをどうするか?
-
御籤の結果変えられる?
-
神社の神木を了解得ず、勝手に...
-
神社やお寺の近くに引っ越せま...
-
名古屋市内の有名な学問の神様は?
-
なぜお寺はつぶれても、神社は...
-
ご朱印帳って英語でどう表現し...
-
神社で使ってるアレの名前は?
-
富士山の浅間神社はあさま神社...
-
菅原道真は
-
神社でお経??
-
助けてください。春日大社で何...
-
日本にいるお寺と神社の数はい...
-
月曜日は普通日本の観光スポッ...
-
神主さんは世襲制ですよね。 自...
-
神社の屋根は檜皮葺ではないの...
-
狛犬(こまいぬ)大好きは変で...
おすすめ情報