
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
神道文化研究会の日英対照神社関係用語集によれば
朱印=Vermilion seal or stamp
朱印帖=Book for collection of shrine seals
とありました。これは神社なので寺もであればtemple sealsを足せばいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
Goshuinchoで検索すると次のような説明が出てきます。
http://jinjameguri.wordpress.com/goshuinchou/
もし私ならばまずご朱印とは何かを説明するところから始めると思います。
Goshuin is a red color stamp given at a temple or a shrine as the proof of visit them. And goshuincho is a special book for keeping stamps.
「ご朱印とは、そこを訪れた証として寺や神社でもらえる、赤い色のスタンプのことです。そしてご朱印帳とは、もらったスタンプを残しておく為の専門のノートのことです。」
こういえばわかりやすいのではないかと存じます。
No.1
- 回答日時:
まずa book of red sealsと言い、それを説明します。
"Go-shuincho" is a book of red seals. You go to many shrines or temples, and get a red seal in your book of red seals. It's like a stamp rally. You can enjoy going from one shrine or temple to another shrine or temple, with the proofs of your visitation in your book of red seals.
以上の説明でわかると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 御朱印について教えていただきたいです。 現在1冊の御朱印で色々巡っているのですが、清水寺など寺院と神 7 2023/03/15 13:37
- 仕事術・業務効率化 市販の朱肉について 3 2023/07/14 09:58
- 神社・寺院 お寺での御朱印のもらい方について 最近御朱印集めをしているのですが、お寺でどのようにもらうことが出来 3 2023/03/09 16:52
- 歴史学 よく神社や寺などで御朱印集めをする人達がいますが、あれの何が楽しいんでしょうか?ただの印刷した紙です 11 2023/06/18 06:10
- 神社・寺院 御朱印帳の裁断は罰当たりですか? 1 2022/07/18 10:47
- 神社・寺院 東京大神宮の御朱印 1 2022/11/24 12:12
- 神社・寺院 御朱印帳!やってはいけないこと!? 2 2023/02/22 05:51
- 日用品・生活雑貨 御朱印帳って? 5 2023/04/24 16:42
- 伝統文化・伝統行事 統一教会から3000万円で壺を買うのも御朱印集めも同レベル 7 2022/11/03 09:03
- 神社・寺院 広島旅行で厳島神社が朝の6:30から参拝できるようなのですが、参拝しに行って御朱印帳を購入、御朱印も 1 2023/05/19 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神社やお寺の近くに引っ越せま...
-
神社への寄付金を払いたくない...
-
生理中に、弔問に伺ってもよい...
-
御籤の結果変えられる?
-
神社でお経??
-
この場所が分かる方いたら教え...
-
お稲荷神社とかにお参りにいっ...
-
春日大社の釣灯籠は元は金色だ...
-
参ると、詣る
-
江原啓之さんお勧めの聖域
-
奈良の神社に旅行で行きたいの...
-
巾着状ではないお守りを買った...
-
こんにちは。初めて質問させて...
-
神道での「お線香をあげたい」...
-
神社に鳥居がいくつもある理由...
-
お守りは紙に包んだまま身につ...
-
お守り持ってないかたいますか?
-
数珠は一年後返す??
-
もし、目の前に「神さま」が現...
-
神社の入り口に細長い屋根型が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神社への寄付金を払いたくない...
-
生理中に、弔問に伺ってもよい...
-
神社やお寺の近くに引っ越せま...
-
助けてください。春日大社で何...
-
壊れたシーサーをどうするか?
-
神社でお経??
-
神社仏閣、お墓参りへの参拝を...
-
なぜお寺はつぶれても、神社は...
-
神主さんは世襲制ですよね。 自...
-
私たちの父母が建てたお稲荷様...
-
神社の神木を了解得ず、勝手に...
-
デジカメで撮った心霊写真どう...
-
表書きは何と書けばいいのでし...
-
神社の屋根は檜皮葺ではないの...
-
参ると、詣る
-
名古屋市内で 千歳飴(神社でい...
-
ご朱印帳って英語でどう表現し...
-
新築で、寺院は「落慶」・・で...
-
滋賀県の神社または寺で、岩の...
-
神社の祠とお寺の祠を見分ける...
おすすめ情報