
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「動画を撮る」という行為だけなら通信とは関係ないのでギガ(通信量)は増えない。
クラウドなどの設定で写真や動画を自動アップロード(同期)にしてあって、かつそれがWifi使用時のみになっていない場合は、撮影後の同期時に通信が始まるので増える。
No.3
- 回答日時:
動画を見る条件が同じなら変わりません、1Gの動画を見るには光回線だろうがモバイル回線だろうが1Gが必要です。
ちなみにですが、Wi-Fiは光回線などに接続して通信する物ですから、携帯電話契約におけるモバイル通信量は消費しません、通信量は0です。
使用の上限も無制限ですので、通信量を気にする必要はありません。
Wi-Fiがない場合は、モバイル通信を使ってインターネットをすることになります。
その場合はあなたが契約しているプランの通り、例えば契約が7Gなら、7Gから使用した分だけ消費されていき、使い切った段階で規制が入り、低速通信に切り替わります。
また、Wi-FiはWi-FiでもモバイルWi-Fiというものがあります。
これもWi-Fiではありますが、基地局を使って電波で通信する物ですから、通常の家庭にあるような据え置き型のWi-Fiとはちょっと違います、契約によっては通信量に上限があったりするので、注意が必要です。
No.2
- 回答日時:
Wi-Fi環境が無い場合、自分の端末のデータ通信量が勿論掛かります。
増えるのでは無くWi-Fiでは通信料は掛かりませんがWi-Fi無しだと全て自分の端末で通信を行うので
通信しただけの料金が発生します。
1つ訂正するとギガは基準の単位では有りません。通信の単位はB(Byte)
1B×1024=1KB 1KB×1024=1MB 1MB×1024=1GBになります。最近、これを勘違いしている
人が非常に多いので訂正して置きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
「ピンチがチャンス」って本当...
-
たつき先生はトカラ列島で言い...
-
2025年8月も地震があるかも知れ...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
過去に知恵袋で悪目立ちした人...
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
おそ松さんは好きですか?
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
見たら、しんみりしてくる作品...
-
どう思いますか?
-
駐屯地でのアルバイトについて
-
3浪もして精神的に辛いです 私...
-
地震あったし、津波も外国であ...
-
知恵袋を使うと、すぐ見つかっ...
-
過去質問や過去回答は見えても...
-
同じ職場での掛け持ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wifiがないところで動画を撮る...
-
iPhoneのファイルアプリについ...
-
スマホやPCのIPアドレスについ...
-
スマホデータが今月あと0.04し...
-
スマホでGoogleマップのカーナ...
-
ディズニープラスを見ているの...
-
google chromecastが旅行先のホ...
-
ocnメール
-
IPアドレスの勉強をされている...
-
OCN光 モバイル割 条件
-
Apple IDメアドを変えたらモバ...
-
モバイルルータ
-
ドコモのモバイル通信家の中に...
-
wifiが無いところで、インスタ...
-
パブリックipって
-
3G/4G/5Gは、モバイルデータ通...
-
19日にWi-Fiにスマホを繋いで...
-
アイフォンからアンドロイド
-
NCC(New Common Carrier)について
-
自宅のWi-Fiが繋がるところで、...
おすすめ情報