
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まぁ壊れますよ
ただ、ノーマルで遊ぶ分には大丈夫です
メカボックス内パーツ交換したりセミ多用してたら壊れます
耐久性云々言うならオススメしません
次世代はあくまでリコイルショック、マガジンストップといった
ギミックを楽しむものです
(発表当初はリアルさも売りでしたが今では海外製でもっとリアルな
外見のモノも出回ってますからね(とはいえマルイの中ではリアルなのは
売りの一つです))
ギミックが多い=機構が複雑=壊れやすい
です
ピストン云々はマルイはピストンヘッド側を金属に変えてますが
私が見てきたモノはピストン後部のラックが削れます
カスタムパーツ組み込んだり長期間使用するなら全歯金属に交換するのが良いですね
とはいえ次世代は構造が複雑なので初心者が分解しない方が良いでしょう
この回答へのお礼
お礼日時:2019/01/03 16:48
miya483さん、いつも詳しく回答をくださるので助かります。
ノーマルで遊ぶ、セミオートは多用しない、とても参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
ガスブローバックの音について。
-
グロック17とグロック19ではア...
-
ガスガンで座敷シューターやっ...
-
エアガンは護身用にはならない...
-
初速が第一なのでは
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
実物感がたっぷりあるエアガン...
-
モデルガンの改造について
-
MCX-SPEAR LT は、全てsemi-aut...
-
ショットガンと散弾銃の違いを...
-
アルタモント付属のネジが短く...
-
バッキンガム宮殿の近衛兵が持...
-
フリーマーケットで銃、鉄砲の...
-
去年希少価値につられて買った...
-
金属製のモデルガン ライフルは...
-
アメリカやハワイまたはグアム...
-
ターミネーターの
-
コルトガバメントの特許につい...
-
日本では鉄製の遊戯銃は法律に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京マルイの次世代電動ガンを...
-
東京マルイのボルトアクション...
-
サバゲーを始めようと思い、銃...
-
エアガンに詳しい方お願いしま...
-
電動ガンボーイズ東京マルイ 電...
-
東京マルイ M16A2 ぐらつき
-
AR57って?
-
マルゼン ワルサー P99のカス...
-
KHC 啓平社のエアーガンの...
-
東京マルイステアーAUGの給弾不...
-
銃が好きな子供について、銃関...
-
ガスガンで座敷シューターやっ...
-
家の物置から40年以上前のモデ...
-
金属製のモデルガン ライフルは...
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
紙鉄砲のおもちゃは禁止された...
-
ミリタリーのガスガン、サムラ...
-
子どもにエアーガンを買ってあ...
-
銃の所持と発達障害について。 ...
-
レトロエアガン SS9000 って...
おすすめ情報