dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京マルイの次世代電動ガンを分解している方々の写真を見ると、ギアは金属っぽいようですがシリンダー側の歯は明らかに樹脂製ですよね?
あれでフルオートなんて撃ち続けたら壊れそうですが、大丈夫なのでしょうか?電動ガンを買おうか悩んでいるのですが、耐久性が不安です。

A 回答 (2件)

まぁ壊れますよ


ただ、ノーマルで遊ぶ分には大丈夫です
メカボックス内パーツ交換したりセミ多用してたら壊れます
耐久性云々言うならオススメしません
次世代はあくまでリコイルショック、マガジンストップといった
ギミックを楽しむものです
(発表当初はリアルさも売りでしたが今では海外製でもっとリアルな
外見のモノも出回ってますからね(とはいえマルイの中ではリアルなのは
売りの一つです))

ギミックが多い=機構が複雑=壊れやすい
です

ピストン云々はマルイはピストンヘッド側を金属に変えてますが
私が見てきたモノはピストン後部のラックが削れます
カスタムパーツ組み込んだり長期間使用するなら全歯金属に交換するのが良いですね
とはいえ次世代は構造が複雑なので初心者が分解しない方が良いでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

miya483さん、いつも詳しく回答をくださるので助かります。
ノーマルで遊ぶ、セミオートは多用しない、とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/03 16:48

シリンダ側のギヤでも、一番力が加わる部分は金属になっていた気がします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!