dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生男です。
数ヶ月前、昔片思いしてた女性がいる地方へ旅行に行くことになったので、デートに誘ってみたら「試験があるから」、とお断りされました。そのときは、「自分に対して興味がないんだな、今後は努力しなけりゃな」と一旦諦めて引いたのですが、数日後、その人とデートしたいと誘った時期にその人は海外に行っていたことがわかりました。自分に興味がなくて、デートに行くのが面倒だと思ってるなら、普通に海外にいるから、と言った方が確実に断れると思うのですが、女性独自の思考で何かこういう事を言うことがあるのでしょうか?それともその人がいらん嘘をやたらとつくタイプのヤバイ人なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • なぜわざわざ嘘付かにゃならんのよ

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/01/03 09:02

A 回答 (6件)

「試験があるから」というのは真面目な女アピールをしたいのでは?実際に海外に行っているので、本来の遊び好きな部分を隠したかったのではないでしょうか?


「試験がある」と断っておけば勉強をしているいいイメージをあなたにアピール出来ますし。
女性の私からすれば意味のない嘘をつく必要は無いので、きっとおしとやかで健気なんだというアピールを兼ねて嘘をついたのだと思います。
女性独自の思考とはこういうものです。
    • good
    • 1

数ヶ月前にそのまた昔の片思い相手を誘うあたり、相手からしたら「うわなにいまさらキモ」だったのかも知れません。


まともに相手したくないんでしょ。

数ヶ月前の事を質問するあたり、まだ根に持ってるしつこいタイプに感じます。
一旦諦め引いたけど
また突撃するんですよね
今年は月1ペースで頑張りましょう。
    • good
    • 4

私がデートに誘われて全く興味が無く断る場合はテキトーに言ってました。

なので、彼女の頭の中で反射的に「試験があるから」って言葉が出る程に確定された「断り文句」なんだと思いますが。グダグダ言うと期待させるので門切り型で反射神経で断る方がいいので。全く興味ない異性からのアプローチの場合の本音は「あなたに興味ない」「迷惑なんで二度と誘わないでね」なんですが、そんな喧嘩売るような言い方は出来ないので、2,3回やんわり断ってお茶を濁すしかないんです。断る方も面倒くさいし負担なんですよ。変に逆恨みする男もいるので。

本音は縁切りたいので。わざわざ自分のプライベートの動きなんて興味ない男に教えないですよ。自分が海外旅行に行ってるという情報を与えたくないです。断りたい男に話題提供してどうすんですか。

一度デートに誘って向こうもデートする気があるなら代替案とか出して向こうから言ってきますよ、それが無いという事は気がないってことなんで努力なんてしない方いいです。望みはないです。どうしても誘いたいなら2回か3回まで。3回目くらいには向こうも「いい加減に気づけよ」と思ってはっきり言ってくれるかもしれません。
    • good
    • 6

単に海外での試験だっただけじゃないの?

    • good
    • 0

興味ない男に、自分が今旅行中とか言いたくないんですよ



なんで興味ない男に、ほんとのことなんか教えてやらにゃならんのよ
この回答への補足あり
    • good
    • 5

本音で言って欲しいなら海外へ行くというより



興味がない
嫌い
生理的に受け付けない

この様な返答の方がよかったですか?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A