dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コーチのアウトレット品を扱うサイトのようなのですが、URLは違えど、同じサイトに飛びます。
こちらは信頼できるサイトでしょうか?


http://www.jpcoachfactoryshop.com/index.php?rout …

http://www.coachshopkutujp.com/index.php?route=c …



気に入ったものがあったのですが、
問い合わせをクリックするとメールの送信フォームが出るだけで所在地などが載っておらず、どうなのかなと思い・・・どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

#1です。


>ありがとうございます!やはりこちらは詐欺サイトなのでしょうか?
詐欺サイトですね。
そもそも買物サイトでセキュリティ無し(始まりがhttpsではない。)っていう時点でダメダメですし、問い合わせがメールだけって「私は逃げます」と言っているようなものです。
公式サイトと見比べればお粗末さがよく分かりますよ。
https://japan.coach.com/sp/index.jsp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

httpsで始まるかどうかも重要なのですね。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2019/01/06 10:59

暗号化(httpsで始まる)してないサイトは相手にしない様に。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。勉強になりましたm(_ _)m

お礼日時:2019/01/06 11:03

どちらも、コーチを扱う偽サイトです(サイト自体は運営者が違いますから、違うサイトです、同じサイトには飛んでいません表示が同じだけです)




お金を送っても、商品は届きませんよ


よーく見れば、二つのサイトで表示内容が違いますし


メールを送ると、あなたのメアドを登録して、スパムメールが届きますので、その対処をしてください
「コーチのアウトレット品を扱うサイトのよう」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます。
やはり危ないですね・・・メールの件も納得です。こちらにしかない財布があったのですが、やめておきます^^;

お礼日時:2019/01/06 11:03

センターもズレてるようなサイトが信頼できますか


出来るわけないでしょ
どこのポンコツが作ればロゴがズレるんですか
しかもでかくて品がない
https://japan.coach.com/features/footer-customer …
問い合わせてみては?
「コーチのアウトレット品を扱うサイトのよう」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にありがとうございます!
確かに・・・ロゴズレてますね
なんか怪しいと思ったら100%怪しいということがよくわかりました^^;

お礼日時:2019/01/06 11:01

所在地や会社の詳細が書かれていないサイトは100%詐欺サイトなので絶対に手を出さないでくださいね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やはりこちらは詐欺サイトなのでしょうか?

お礼日時:2019/01/06 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!