dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Chromeのシークレットモードでも、アドレスバーに検索履歴が表示されてしまうようです。
何か設定があるのでしょうか?

「Chromeのシークレットモードでも、ア」の質問画像

A 回答 (4件)

ログアウト後、設定画面で「詳細設定」→「」予測サービスを使用してアドレスバーに入力した検索とURLを補完する」のチェックをオフ(無効)にしてみてください。


 ※ブックマークに登録したものは表示されてしまいます。
    • good
    • 0

>アクティビティの管理で、見たところ、全部のPCで同期されなくなってしまうような感じだったのですが、特定のPCのみは可能でしょうか?



 Chromeでログインしていなければ可能です。ログインしていればダメです。
    • good
    • 0

こんにちは。



 「アクティビティ管理ページ」で、「ウェブとアプリのアクティビティ」をオフ(無効)にしてみてください。

https://aprico-media.com/posts/1264
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「アクティビティ管理ページ」で、「ウェブとアプリのアクティビティ」をオフ(無効)にしてみてください。

ありがとうございます。拝見しました。

特定のPCでのみ、検索履歴が表示されない (他のPCと同期されない)ようにしたいのですが、
Chromeの「設定」から、同期項目は「パスワード」以外オフにしてあります。

アクティビティの管理で、見たところ、
全部のPCで同期されなくなってしまうような感じだったのですが、
特定のPCのみは可能でしょうか?

お礼日時:2019/01/15 11:54

シークレットモードは履歴が表示されないのではなく


履歴が保存されないだけなので
履歴が元々あるなら表示されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことだったんですね。

ありがとうございます。

特定のPCでのみ、検索履歴が表示されない (他のPCと同期されない)ようにしたいのですが、
Chromeの「設定」から、同期項目は「パスワード」以外オフにしてあります。

他に設定方法はありますでしょうか?

お礼日時:2019/01/15 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!