
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
通知領域にあるCliborのアイコンを右クリック。
表示されたメニューの上部にある[履歴を全てクリア]を選択すれば、登録
されている履歴がすべて消えます。
その少し下にある[クリップボード履歴の複数選択]を選択すれば、個々に
選択もできますし、エクスプローラーのように[ Ctrl ]キーなどで範囲を
選択することもできます。不要な履歴を選択して[削除]ボタンを押せば、
必要なものだけを残すことができます。

No.7
- 回答日時:
No2です
>小生の質問はフリーソフト http://www.amunsnet.com/soft.html を利用している
(Win7環境にて)試してみました
データファイルとして記録されているのではなくて
アプリがメモリ上で管理してるようです
(再起動すると履歴データが初期化されている)
履歴全部を消すのはメニューにあるようですがあなたの希望は
>不要な登録内容を一括削除する
なんですよね?
外部から干渉できない以上不可能ですのであきらめて
アプリの作成者に要望でも出してみてください
No.5
- 回答日時:
Officeクリップボードでは、「すべて削除」か個々に「削除」しかできないようです。
「Office クリップボードを使用して複数のアイテムをコピーして貼り付ける」
https://support.office.com/ja-jp/article/Office- …
「Windows7でクリップボードの履歴を利用する方法」
http://www.koikikukan.com/archives/2014/06/18-01 …

No.4
- 回答日時:
この方のクリップボードは、
http://www.amunsnet.com/soft.html
です。
(自分で補足入れなはれ)
前の質問に書いたけど、私も使ったことはないし・・・。
試してみたいですが・・・。
サンダーバードのメールも一括削除できないかなと思って検索したことがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ひょっとしたら、同じやり方で出来るかも。
No.3
- 回答日時:
クリップボードをクリアするには、officeソフトを使えばクリップボードのクリアが使えます。
「すべてクリア」を使えば一括で削除出来ます。
保存するデータの種類によって別々に保存するのでofficeでは完全ではないかもしれませんが・・・。
フリーソフトを探してみました。
以下のソフトがWindows8で動作確認済みのようです。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/201307 …
No.2
- 回答日時:
クリップボード ってのはWindowsの機能としての名称で
内容は追記登録ではなくて 入れ替えての登録になります
ですので 削除ですが一つ一つは面倒 の意味が分かりません
(一つしかないから)
クリップっボードの機能を拡張するソフトなどは存在しています
おそらくそういったソフトのことを言っているのだと思いますが
ソフト名(入手先)がわからないと回答しようがありません
No.1
- 回答日時:
windowsのクリップボードは最後だけが登録(保存)されているはずです。
次々と登録、というのであれば、専用ソフトを使っていませんか?
その専用ソフトの作者に質問してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
確認くんとは
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
Windowsで使うコピペツール
-
テキストファイル 更新履歴を検...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
スマホのGoogleで「マイ アクテ...
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
見ていないサイトが履歴に残る...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
iPhoneとPCの接続履歴を確認す...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
クロネコヤマト お問い合わせ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
カーナビ走行履歴
-
職務履歴書が必要と書いてある...
-
リアルプレイヤーの履歴の消し方。
-
削除された履歴を見る方法
-
visitedで訪問したリンクの色を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
YahooJapanの検索
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
確認くんとは
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
SafariのプライベートモードはW...
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
Cookieを有効にしているのに無...
-
一太郎の「コピー履歴」が突然...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
筆ぐるめの送信履歴更新(2021...
-
職務履歴書が必要と書いてある...
おすすめ情報
小生の質問はフリーソフト http://www.amunsnet.com/soft.html を利用している のです。
言葉足らずで申し訳ない。是非質問に対してのお答えを下さい。