

初歩的な質問を失礼します。
「確認くん」というものの機能を知りたくて質問しました。
現在彼氏と共通のPCを使用しているのですが、
よく確認くんというところをみています。
色々調べてみたのですが、これでPCのインターネットアクセス履歴のようなものを調べられるのでしょうか?
疑い深い人で色々調べられるので
プライバシー的なサイトを見たりしたときは履歴から消すようにしています。
しかし、いくら履歴を消したところで、この確認くんとかを使ってPCのインターネット履歴が判明してしまうのでしょうか?
それとも全く関係のない機能のものですか?
彼はWEB系のシステムエンジニアをしているため色々詳しいのかもしれません。
私がインターネットで何を見ているのかチェックされているようで怖くなり。。
素人的な質問ですみません。ご回答お待ちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分でそのページを見てはいかがですか。
分からないのであれば彼に聞いてみましょう。
その上で、彼の言葉を信用できないのであれば相談しても良いと思います。
・・・と、書きながら回答。
プロキシの有無や利用しているサーバーのステータス、ブラウザの種類などを確認することのできるページです。
利用履歴を見るようなページではありませんから安心してください。
※それなりのスキルがあれば、パソコン本体だけでネットの利用履歴を調べることができます。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ページをみても専門的な言葉が並んでいて難しくてわからなかったので。。
すみません。
けど利用履歴を見るものではないと知り安心できました。
単に仕事関係で使用しているのでしょうね。
すみませんもう1点なのですが
「鷹の巣」 http://sakaguch.com/ というものもよくみいるのですが
これで自宅サーバー構築している場合、
私が家でPCを使用している時に外部から何をしているのかリアルにみることができたりできるんでしょうか?
繰り返し申し訳ございません。
けど、本体だけでもわかると聞いてビックリしました!
彼にそこまでのスキルがないことを願います。。。
No.3
- 回答日時:
ブラウザの履歴を消してもアクセスを追跡する方法は多数あります。
場合によってはあなたがタイピングした内容もすべて記録することも可能です。彼に必要充分な知識があって、それをやろうと思えばすべて筒抜けになるでしょうね。彼が設定したパソコンで彼に見られたくない情報やその他微妙なデータを扱うのは、止めておいた方がいいでしょう。携帯電話のように彼から独立した端末と回線なら、直接行動を知られることは無いかもしれませんが、携帯電話のロック機能も市販のソフトで解析することは可能ですから、管理をきちんとしておいたほうがいいですね。
http://www.miyaburi.com/pa.htm
ありがとうございました。
なんだか素人の私が色々駆使したところで限界がありそうなきがしました・・・
celtisさんのおっしゃるとおり共通のPCで色々するのは辞めておきます(泣)
色々と細かい回答ありがとうございました。
お礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 金銭トラブル・債権回収 弁護士会照会で銀行の取引履歴を照会する事は出来るのでしょうか。 5 2023/02/13 15:53
- 教えて!goo このユーザー名(ゆうぽたん)の設定の確認をしたいのですが質問履歴と回答履歴見れてますか? 7 2023/06/14 21:37
- Windows 10 Internet Explorer-11 を削除はしたけれど… 3 2022/06/20 17:54
- その他(セキュリティ) 全てのパソコン・タブレットのアクセス履歴を見る方法 1 2022/07/10 20:33
- 父親・母親 写真や動画の親との共有 2 2023/02/05 15:16
- 教えて!goo 質問履歴と回答履歴を非表示にしたいのですが、確認する方法がわかりません。皆さん私のプロフィールから飛 4 2022/06/15 21:30
- LANケーブル・USBケーブル 電源ユニットの故障確認 2 2022/08/31 13:39
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- 転職 転職時の経歴確認 6 2022/11/14 18:41
- その他(gooサービス) ’質問取り消し機能’よりも’ニックネーム非表示での質問機能’を 10 2023/02/04 10:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
会社のWi-Fiに繋いだパソコンの...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
パソコンのシークレットモード...
-
マイナンバーカードで住民票を...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
定期券について
-
ラブホの履歴
-
Googleでアカウントなしで使用...
-
閲覧履歴 特定のサイトだけ残...
-
質問履歴のQ&Aが開けない 事務...
-
誤作動での電話発信
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
履歴が残らない
-
ウィキペディアのページの履歴
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
教えてgooがおかしくなりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
LINEのトーク履歴を わざわざこ...
-
既読(ex紫色)を元の色(ex青...
-
同じwifiを使っている家族に履...
-
PASMOやSuicaは、所属している...
-
visitedで訪問したリンクの色を...
-
学校のWiFiのアクセスログの保...
-
アダルトサイトの履歴閲覧について
-
ハイパーリンクの色が変わらな...
-
ネカフェにあるPCにある履歴等...
-
学校のパソコンで閲覧履歴を消...
-
Tinderをやって、iPhoneのサブ...
-
履歴と覆歴と復歴の違いを教え...
-
PASMOやSuicaの履歴を消すこと...
-
普通のサイト見ていたら こんな...
-
グーグルクローム 最近使った...
-
確認くんとは
-
Adobe Acrobat Reader のマイコ...
-
パソコンの履歴を 画面が閉じる...
おすすめ情報