
数ヶ月前にTONEモバイルを初期化して解約しました。SIMカードも返却済みです。
本体は手元にあるので充電してWi-Fiを繋いで使おうと思ったら、電池マークとその直ぐ左にバツマークだけ出て画面が真っ暗なままつかえません。
再起動をかけて画面上から下にスクロールすると
Wi-Fiの設定や機内モードオンオフなどの画面は出てくるのですがWi-Fiの詳細設定をしようとしても画面が戻ってしまって設定もできません。
もう使用出来ないのでしょうか?
出来るとしたらどのようにしたら使えるようになりますか?
用途としては動画を観たりネット使用のみです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Android端末を初期化するには、
Android 搭載端末を出荷時の設定にリセットする
端末の設定アプリを開きます。
[システム] [詳細設定] [リセット オプション] をタップします。 ...
[すべてのデータを消去(出荷時リセット)] [モバイル端末をリセット] または
[タブレットをリセット] をタップします。 ...
端末の内部ストレージのデータをすべて消去するには、[すべて消去] をタップします。
これで初期化されるので使える様に成るはずです。
No.2
- 回答日時:
調べてみましたが出てきませんでした
TONEモバイルは利用者が少ないので、なかなかネットにも情報は出てこないかもしれません。
可能性で言えば、iPhoneのようにSIMが入っていないと動かないタイプなのかもしれないという予測は立てれますが、なんとも言えないです。
TSUTAYAにメールで問い合わせて、使用方法について正式な回答を貰うのがいいのかもしれません
調べて頂きありがとうございます。
一度TSUTAYAにメールで問い合わせてみます。
そこは気が付きませんでした。
ご提案頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
docomoの着信拒否設定の解除の...
-
Chrome起動時にタブが勝手に出る
-
Xperia SO51Aで、右上に一方通...
-
◆ドコモ携帯 ムーバ P504is 初...
-
通話中に耳を当てて会話してい...
-
ネットでの支払いで、期間限定...
-
【アンドロイド】グーグルマッ...
-
後継機の反対語
-
電話をかけると、コール鳴らず...
-
留守電でたまに、伝言を言った...
-
メールの受信ができない
-
メルカリ。自分でスマホ、機種...
-
メルカリ。スマホを機種変しま...
-
Access Error3061 パラメータが...
-
スマートフォン買い替え機種選...
-
iPhoneかAndroid。
-
スマホについて
-
Aterm IT60の買い替え
-
子供を撮るのにオススメのスマホ
-
留守電に録音せず電話を切るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通話中に耳を当てて会話してい...
-
docomoの着信拒否設定の解除の...
-
Xperia SO51Aで、右上に一方通...
-
◆ドコモ携帯 ムーバ P504is 初...
-
アンドロイドスマホが勝手に現...
-
Chrome起動時にタブが勝手に出る
-
TONEモバイルについて
-
iPhoneを使っているのですが、...
-
【アンドロイド】グーグルマッ...
-
ネットでの支払いで、期間限定...
-
スマホの電話が鳴らない
-
カレンダーの表示方法&アラー...
-
携帯電話の着信拒否の設定をし...
-
google 常に前回検索画面が表示...
-
『端末のメニューボタン』とい...
-
スマホを充電すると急に全画面...
-
後継機の反対語
-
iPhoneかAndroid。
-
電話をかけると、コール鳴らず...
-
留守電でたまに、伝言を言った...
おすすめ情報
初期化の仕方は覚えていません。
申し訳ないです。