dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XperiaZ1を使っています。Chromeを起動するとYahooサーチが必ず勝手に出てきます。色々検索してみたのですが、あまり私と似たような境遇の人もおらず、対処に困っています。
誰か教えて下さると幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 検索エンジンはちゃんとGoogleにしています。表現が悪かったです。ブラウザを開いた時に、タブを追加をしていないのにYahooサーチのが同時に勝手に出てくるという意味です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/26 00:05

A 回答 (2件)

NO1です。

その場合はきっと
前回言った設定画面の上から二番目;「起動時」〇特定の一つページ、または複数のページを開く、に〇が付いているんじゃないかと思います。

それでだめなら、
おなじ設定画面の下に「詳細設定を表示」という文字をクリックすると、さらに他の設定画面を開くことができます。
その開いた画面の一番したをみてください。
設定のリセットという項目があり。ボタンがついてます。それを押すと初期値に戻るはずです。
    • good
    • 0

それは、何かをインストールしたときに、ヤフー検索をメインにするか?と聞いてきているのを知らずにYESと答えたからです。


取り急ぎ、画面の右横の三本線をクリックして設定をひらいてみてください。そうすつと、4項目めに「検索」をどこにするか?指定できます。今はヤフーになっていると思います。▼を開いて、好きなものを指定し閉じれば保存になるかとおもいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!