重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

他校の生徒のフルートを凹ませてしまい明日ました。
練習してる際に誤って落としてしまったのですが、やっぱり弁償しないとですよね??
フルートの持ち主は優しい子で、「多分大丈夫ー♪」といってくれましたが、、
やっぱり良くないですよね??
しかも、他校の子なので、あまり仲がいいわけではないんです。謝ってほんとに大丈夫か何回か聞いたのですが、、、
明日また練習があるので、その時にもう一度きいた方がいいですかね??
皆さんがもしフルートの持ち主だったら、どう思いますか?
あと、フルートのへこみを直すにはいくらぐらいかかりますかね?(けっこう大きくへこんでしまっていました)

楽器

A 回答 (4件)

学校の備品なんで、保険に入っていますから、そこから修理費が出ますので、自腹負担ということはないですよ



だから、自分で解決しようとしないでくださいね(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

めっちゃおくれました。
なんとかなりました。
ありがとうございます!!

お礼日時:2019/01/29 17:02

先生と相談してみる方が、回答者の皆さんが言われている通りいろんな面でいいと思いますよ。


吹奏楽部ではないですが、音楽活動をしているものとして、やはり楽器というモノを使われている方は手入れ等大切にされているかとは思います。しつこく思われると嫌ですが、やはり確認という面ではもう一度聞く方が大切かと思います。
こんな時間に回答などと申し訳ないですが【自分本日情報処理検定orz......】
学生さん。勉強、練習頑張ってください! 私も検定頑張りますので!w【笑いどころじゃない。】
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
もう一度聞くのことにします。
情報処理検定がんばってください(><)

お礼日時:2019/01/20 07:58

けっこう大きくだったら20~30万円です



顧問の先生に相談してください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
20~30万ですか!?
もうどうしたらいいのかわかりません。。。
先生に相談します。

お礼日時:2019/01/19 22:56

中高生?とりあえず先生と親に相談しましょう。

相手は良くても親御さんはどう思うか分からないし、弁償するにしても学校とか親の保険が使える場合もあるので。
うちは高校の時に同級生の携帯壊しちゃって先方は気にしないで、って言ってくれたけど親が向こうの親にお詫びの電話かけてこちらの保険で直しましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね、、先生に相談してみます

お礼日時:2019/01/19 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!