
現在sonar platinumを使っている者です。
今は生産終了になってしまいましたが、新しいpcでもsonar platinumを使いたいです。その場合、アンインストールして、また再度インストールすれば宜しいでしょうか。
※後継の無料の cakewalk by bandlab だと、sonar platinumで愛用していた付属のシンセやその他音源が無いようで、そのような理由で新しいpc先でもsonar platinumを使いたいです。
どなたか詳しい方いましたら教えて下さい。
お願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> アンインストールして、また再度インストールすれば宜しいでしょうか。
それで大丈夫です。ただ一点心配事があって、アクティベーションできるかどうか。メーカーが手放しちゃってるのでアクティベーションサーバが動いていないかも知れず、そうなったらアクティベーションできないので30日限定版として使うしかないです。なんですが、この状態から今のCakewalkをインストールして設定変更し、VSTiでSONARのものを指定して動いてくれることに期待するってのを試す価値はあると思いますよ。
CakewalkもおそらくSONARとこの辺は変わっていないはずなんで、以下リンクの説明のとおり、設定でVSTプラグインを選択し、VSTプラグインを検索ってところにSONARのVSTiをインストールしているフォルダを追加してみてください。で、SONARでしか動作しないような制限がかかっているVSTi(たぶんSession Drummerとか)をCakewalkで読み込ませ、何も言われずに読み込めたらガッツポーズ!
https://www.cakewalk.com/Documentation?product=S …
もしアクティベーションできないんだったら、いっそSONAR本体をインストールせず、プラグインだけインストールしてCakewalkから使えれば一番うれしいパターンではあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
「ルートパスにはインストール...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
Real playerが異様に遅いです
-
GrandTheftAutoⅤでlspdfr(警察...
-
「x-アプリ」について
-
DrePos(かんたん入力補助ソフ...
-
STEP_K のインストールについて
-
ワード2016にJUST PDFD3 をプリ...
-
Windows7のパソコンでもxアプリ...
-
タブレットへのインストールに...
-
提供元が・・・
-
FileZilla ドラッグ&ドロップ...
-
富士ゼロックス製ドキュワーク...
-
linux 上での解凍について
-
このアプリはアンインストール...
-
CDexで外付けドライブが認識しない
-
パソコンでymm4がウイルス感染...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KEYENCEのPLCソフト「KV studio...
-
Office2024インストール後の疑問点
-
インストール済み『Adobe Acrob...
-
「ルートパスにはインストール...
-
ウェブアートデザイナーに似た...
-
GIMP portable 2.8.16の日本語...
-
ワード2016にJUST PDFD3 をプリ...
-
提供元が・・・
-
UWSCの待機コマンドについて
-
ペースターが使えなくなりました
-
Adobe Photo DeluxeをWindows10...
-
Windows10で、画像編集ソフトMi...
-
MacBookの無料ソフトTh-MakerX...
-
K-Lite と fffdshow
-
ASUS製のPCでZoomアプリのイン...
-
BS録画番組の音だけをCDに...
-
LAME v3.99.3(for Windows)
-
デーモンツール ライト(Da...
-
いきなりPDF PC乗り換えたい
-
ソフトウェアのインストーラー...
おすすめ情報