重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Outlook2016について。
これまでは検索エンジンでmsn japanと入力しoutlookに
アクセスし使っていました。
①この時はサインアウトするのに、右上の人型?をクリックし
サインアウトをクリックすれば、outlookから抜けられました。
最近デスクトップ上に、Outlook2016と言うアイコンがあることに初めて気が付き、こちらを利用し始めていますが、こちらだとサインアウトの為の
人型?が見当たりません。outlookからサインアウトするには、アイコンの右上のバツ印をクリックするだけでいいのでしょうか?
ネットで検索したのですが分かりませんでした。

②msn japanと入力して出てくるoutlookには、リボン等がありませんが、デスクトップに表示されているoutlook2016と、何か大きな違いはありますか?

以上2点教えて下さい。

A 回答 (2件)

>どなたか、comの方からログアウトする際には、バツ印クリックでオーケーなのか教えて頂けると幸いです。



MS Outlookだと、マイクロソフトアカウントとして利用している場合もあります。
その場合だと、アクティベーションの問題が絡む場合がありますので、現状のままの方がよい。
Outlook.comのメールをMS Outlookで見るように設定している人もいるので、その場合もそのままの方がよいでしょう。

>因みに、この教えてgooからもバツクリックでいいのでしょうか?ご存知の方、お待ちしております。

ログオフをしたいなら、gooのTOPページなら、ログアウトがある。
教えてgooの方なら、メニューをクリックすれば、ログアウトが出てくる
×でそのまま閉じても、ログオンを記憶するようになっているなら、記憶されたままですね。
ブラウザーで閉じたら、すべて削除するような設定になると、勝手にログオフされているみたいなものですので。
どのような設定にしているかは、ブラウザーの設定をみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度も回答を頂き、ありがとうございました。
メニューをクリックしてみたら、ログアウト出てきました。
感謝。

お礼日時:2019/01/29 11:04

MS OutlookとOutlook.comは全く別のサービスです。



MSNのページに出てくるのは、Outlook.com(旧Hotmail)。旧Hotmailが、Outlook.comに名前が変わったこともあり非常に分かりづらいが、WEBメールサービス。
WEBメールサービスですけども、マイクロソフトアカウントの機能も持っていたりしますけどね。

PCなりに入っているものは、MS Outlook。MS Officeに付属している有償のメーラー、予定表・連絡先管理・仕事管理などの機能のソフト。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

えっ、全くの別物だったんですね。ありがとうございます。目からウロコです。

どなたか、comの方からログアウトする際には、バツ印クリックでオーケーなのか教えて頂けると幸いです。

因みに、この教えてgooからもバツクリックでいいのでしょうか?ご存知の方、お待ちしております。

お礼日時:2019/01/28 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!