重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

PCヘルプソフトという会社はご存知ですか? 実在するのでしょうか?
データがなくなるとか、ウイルスがはってるとかで、つい60%引きのクリーナーセットを
購入しました。電話したら、5万円で一年間保守契約を結ぶとあなたのパソコンは安全ですと
言われました。こちらは、さすがに即断できないので電話をきりました。
クリーナーセットを購入時にカード番号をメールで送りましたが不安です。大丈夫でしょうか?
悪質サイトにだまされたのでしょうか?
情報を教えて下さい。

A 回答 (4件)

その会社名は知りません。


ここのところ、良くあなたのPCはウイルスにやられてますとポップアップが出て怪しいウイルス駆除ソフトを売りつけるのが有りますよね。
それに引っかかったのでしょう。
今の時代、カード番号をメールで送ること自体あり得ません。ECサイトは法律で昨年4月からセキュリティ強化が義務付けられましたので、メール送信させるサイトは全部信用できません。
大丈夫なわけありませんから、カードをすぐ止めて下さい。カードは番号を変えて再発行ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。今後 気を付けます。「

お礼日時:2019/02/03 12:55

先ほども書きましたが


まずは今すぐカード会社に経緯を説明し停止してもらう。

次にキヤノンから本物のクリーナーセットを購入。
https://eset-info.canon-its.jp

まるごと安心パックのサポートセンターに連絡し、経緯を説明。
感染しているアドウェアやウイルスの駆除を依頼して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にカード会社へ連絡しました。ストップしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/03 13:30

ウイルスなどに対する防御ソフトは、ウイルスバスターとノートンがあります。

年間数千円です。この二つを上回る対策ソフト、ないでしょう。
詐欺でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。購入します。

お礼日時:2019/02/03 12:54

案内自体がウイルスが出しているもので、購入したソフトもウイルスなのですが、


返品出来ませんか?

カードは今すぐカード会社に連絡して停止しないとまずいと思いますが…
他人にカード番号教えるってありえない行為ですよ。

毎月高額な利用料を取られ続けたケースもありますので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お恥ずかしい限りです。ありがとうございました。

お礼日時:2019/02/03 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!