dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がすぐに寝てしまいます。
ベッドに入って数秒で夢の中です。
付き合って約3年です。
先に寝てしまう彼をみて、
寂しくなって毎度かわいくないことを言ってしまいます。なんでもう寝るの??ねーえー。
…もう、帰る!と。(帰ると言えば起きてくれるかな…と微かな望みを抱きますが、なんでー?と言いながらそのまま寝ます。)
本当に可愛くないし、わがままなことは分かっているのですがどうしても寂しくて…。
彼氏が彼女が眠るまでトントンしてくれるとか
本当に理想です…一度はされてみたい。
お泊まりするのは次の日が休日の日だけなので
流石に仕事なのに起きててほしいとは思いませんが次の日がお休みの日くらい…って思ってしまいます…
彼が仕事で疲れているのは分かります。
でもどうしても秒で寝られると寂しくて耐えられません。彼が寝て1人になると色々考えてしまいコソコソ泣いてしまう時もあります。
彼に寂しいと話したこともあります。
ごめん、次はちゃんと寝るまで起きてるよ!と言われましたが、一度も起きててくれたことがありません。
もう諦めるしかないのでしょうか。
この寂しさには慣れそうにないです(´;ω;`)

A 回答 (4件)

貴方に安心して寝てる彼、羨ましいです。


貴方、信頼されてるんですね。
考え方を変えてみたら?
そんな当たり前の幸せな日常がずっと続くかわからないですよ。

私も彼と3年目ですが、ラブラブな時期は最近終わったなって感じます。
マッタリと過ごしています。

よい彼ですね、お幸せに!
    • good
    • 0

わかります。


と言っても、私は逆で寝起きの悪い(なかなか起きない)ことでいつも腹を立ててしまいます。

夜は、彼の方が先に寝ることも もちろんありますがすぐに寝てくれると嬉しく思います。
私は一緒に寝て なかなか寝れない人とすぐ寝れる人がいるので、すぐ寝てくれるってことは落ち着くってことだと思うし いいことじゃないですか!
    • good
    • 0

わかります。



私は音が気になると眠れないので、彼氏の呼吸が寝息に変わると余計に 気になってしまいます。
先に寝ようとしても、帰ってきた物音ですぐ起きるのでダメです。

私も膝で寝ちゃったり、
頭を撫でられたまま眠りについたりしてみたいです。

叶わぬ夢なのだと思って諦めてます。
ゲームしたり 動画見て 眠くなったら寝てます
    • good
    • 0

眠くなる時間帯にベッドに入るから寝てしまうのでは?


ならばベッドに入る時間をもっと早くすれば良いのでは?
極端な話午後6時くらいにベッドインするわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています