
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
手描きの線画をスキャンした時にジャギーが発生したのなら、スキャンの解像度設定が低すぎたのでは?
画面上でトレースするより、元絵をスキャンし直した方が早くて簡単。一度200とか300PPI(DPI)でテストスキャンしてみて、ジャギーが解消されるか、確認したら?
また、高解像度でスキャンしたモノでも拡大表示の倍率を上げていけばジャギーが見えてしまうのはデジタル(ラスター画像)の宿命。
最終成果物がウェブ表示用なのかプリントアウト用・商用印刷用なのかわからないが、最終状態と同じ程度の大きさで表示またはプリントしてみてジャギーが目立たないなら、放置しても問題ない。

No.2
- 回答日時:
マウスで滑らかに線を引きたい場合は、ペンツールを使用するのはどうでしょうか。
他にもフィルターを使ってギザギザを処理するのもありますが、ペンツールは使いこなして損はしないので。
もし書き直すほどでなければ、消しゴムツールでギザギザ部分だけをヤスリをかけるように削っていくのもアリかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
photoshop CS6 多角形選択ツー...
-
黒線の全部を赤へ変更
-
フォトショップ 選択で残った...
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
フォトショップのクイックマス...
-
Paint.NET 選択範囲を逆にしたい
-
フォトショのレイヤーを選択で...
-
GIMP2で一部を透明化にしたい
-
写真の中に写真を入れる方法
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
GIMPで背景を透明にした画像の...
-
[並べ替えの前に]、[選択範囲を...
-
jpeg画像の回りをぼかすには
-
大至急お聞きしたくて、イラレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshopでパスのオフセットの...
-
エクセルで並び替えが一部(下...
-
Excel エクセル そのコマンド...
-
Photoshopを使った画像の面積の...
-
GIMP 2.8 画像の選択範囲を切り...
-
GIMPで選択した範囲にdeleteキ...
-
選択ツールを回転させたり、自...
-
GIMPで線を太くするには?
-
線を太くする方法
-
フォトショ「多角形選択ツール...
-
Photoshop:選択範囲内の複数レ...
-
大至急お聞きしたくて、イラレ...
-
画像の輪郭を強調したい
-
Photoshopに詳しい方お願いしま...
-
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
GIMPで、フォントの太さを変更する
-
Photoshopで、写真を履歴書用(...
-
Photoshop でグループ化すると...
-
フォトショップで青の下書き線...
-
拡張子がjpgの 背景が黒の画像...
おすすめ情報