dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

auに問い合わせたら、
GALAXY-S9には、
「マナーモードはあるが、ドライブモードは無いッ。」
との事でした。

「只今運転中で、電話に出られません。」のメッセージは、
どの機種でも必携かと思ったのですが・・・。

で、
GALAXY-S9やその他のドライブモードが無い機種?を
使っている方に質問です。
運転中に電話がかかって来たら、どうしてますか?
或いは、それ用の方策は何かありますか?

A 回答 (2件)

サムスン製は、自動通話録音や、簡易留守電がついているので、普段それがオンになっていれば、


通話がきた時に出なければ普通に留守電が入います。

電話をかけるアプリ起動した時に右上に設定ボタンがあり、そこを押すと、通話自動録音ボタンとか、
簡易留守電機能がオンにできます。初期値はオフになっています。

留守電に入れば「音声ファイル1件」 とか通知もされます。もちろん通話した時にも後で自動で
「通話ファイル1件」 とか通知されます。

通知されるのは、「今会話した時にうっかり間違ってこんなことを言った気がする」 と思った時に
すぐにアクセスして再生できるようにしてあるからです。再生したくない場合とは、後で日付とか
でファイル名がつくので、全部削除もできます。

iPhoneとかだと、「録音はよくない」みたいにアプリもなかったりしますが、サムスン製は元々
ビジネスマン用をターゲットとしているので、スマホ本体に通話自動録音機能もあります。

ただ、スマホとかは、無線ブルートゥース接続できるヘッドセットを使い、運転中に電話があれば、
1度着信で出て、「今運転しているので折り返し電話しますが、大丈夫ですか」 とか言った方が
良いとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。

設定を確認して、
我が家の固定電話から
トライしてみます。

有難うございました。

お礼日時:2019/02/22 20:33

運転中云々のメッセージ対応は日本だけ


と聞いたことがあります。
そもそも出ないつもりで機内モード
またはイヤホンマイクしてます。
車のオーディオとBluetooth連携もあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。
スマホのながら運転が、
社会問題になったのは
日本だけかもしれませんネ。

お礼日時:2019/02/20 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!