
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
①むしろ違いは、薬物治療(抗うつ剤など)か精神治療(カウンセリング)か、ですかね。
②具体的な鬱の身体症状(数日に渡る不眠、食欲不振など・・)が出ている人は薬物治療、
漠然とした心の悩み(人と仲良くなれない、人と話すのが怖いなど・・)がある人は精神治療になると思います。
ただこれも、ザックリした言い方で、その医者によって違ってきますけどね。
ネットでそういう評判が読めるのかどうか自分は知らないんですが、とにかく医者との相性が大切になります。
極端だけど、医者によっては抗うつ剤をガンガン出す人もいれば、逆に1週間眠れない患者に睡眠薬を出さない医者もいる。
カウンセリングにしても、その医者が男か女か若い人か年配の人か、それによっても変わってくる。自分がストレスを感じないで、
その医者と話すことができるかどうかが重要になります。
また、1度行って終了にはならないです。カウンセリングをするにしても、抗うつ剤を始めるにしても、定期的+長期的な治療になりますので。
自分に合う心療内科を見つけるまで金がかかり、治療を始めてからも金がかかりますね。金額に関してはネットで調べてみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/02/22 18:29
ありがとうございます。時間もお金もかかる。医師との相性が重要ということですね。私は数日に渡る不眠等ということはありませんが、時々たまらなくむりょくかんというか、まぁ、鬱っぽくなる感じです。参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
①心療内科の受診は、まずカウンセリングから始りますから、受診することはカウンセリング受けることと考えておいて下さい。
②受診・カウンセリングの向き不向きというより、カウンセリングの結果として、カウンセリングのみか、カウンセリング+投薬治療かを医師が診断します。
心療内科等の医療機関に抵抗があるなら、市区町村の無料相談や都道府県の精神保健福祉センターで、精神科医や臨床心理士のカウンセリングを受けたらいいと思います。そのままカウンセリング継続か専門医での治療が必要か、状況がわかると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒歴史
-
本当に悩ましい決断
-
イケメンって美女にまではモテ...
-
こういう男を見ると腹が立ちます
-
物凄く悩ましい決断
-
パートナーから『本当に使える...
-
休日の過ごし方で本当に悩んで...
-
AIと話すだけの孤独な人間でも...
-
母の介護施設への入居について
-
文化祭について
-
お返しは何を贈れば良いでしょうか
-
最も効果的な謝罪方法を教えて...
-
イケメンって基本美女とは付き...
-
20代始め〜40代始めまで彼...
-
ダイエットしてて、1日1食です。
-
通報されて知恵袋、利用停止に...
-
値段が安い湿布はあまり効かな...
-
仕事を教える時に手を触れる
-
知恵袋、エラー番号F001で落ち...
-
「ピンチがチャンス」って本当...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精神科でカウンセリングをすす...
-
心療内科にパニック障害で 通っ...
-
精神科で「働く能力なし(就労困...
-
心療内科に2つ行くのはダメ?
-
電磁波攻撃、集団ストーカー
-
精神障がい者なのです。 どうも...
-
カウンセリング
-
精神科医の態度が変わった
-
これは発達障害(ASD)ですか?
-
散髪屋や病院に一人で行ける人...
-
市民病院を調べた結果、機関指...
-
高校生の娘が「精神科の病院に...
-
適応障害の治療について、 薬の...
-
カウンセリングと診察は同じ日...
-
毎日死にたいと思います。心の...
-
夫婦カウンセリングは精神科で...
-
カエル嫌いを克服する方法(す...
-
恋愛問題で精神的にもうツラい...
-
車の運転が怖いです。
-
クソ真面目 心配性 何も決めら...
おすすめ情報