
夫の実家は、飛行機で一人往復5万円ほどします。
しかし、パッケージツアーですと、往復航空券・ホテルが付いて、
2万円程度からあるのです。
普通の旅行ならこれで良いのですが、
せっかくの帰省ですし、宿泊は夫の実家にしたいのです。
「ホテルに一切立ち寄らず、往復の航空券のみ使用」は
やっていいのでしょうか?
空港からホテル、ホテルから実家は遠く、チェックイン・アウトの為だけに
立ち寄るのは、少々無理があります。
ホテルからすると「宿泊に必要な費用は、もう受け取っているから、
泊まらなくても自由」なのか、
「空いているのなら他の人を泊めたい(が、キャンセルの連絡もないので
それも出来ない、困る)」のか・・・。
周りに聞いても「さあ、どうなんだろう?」という意見。
旅行会社は当然「泊まって下さい」と言うでしょう。
ホテルにキャンセルの連絡を入れればいいのかな?とも思いますが、
旅行会社から、正規の航空料金を請求されそうな気も・・・。
ホテル業界、旅行会社の方、経験者、法律的にどうなのか?など、
ご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
過去の質問・回答です。
(参考URL)なお、旅行会社としては、「宿泊付き旅行」ということで航空会社などとの契約をしていると思いますので、「泊まらなくても構いません」とは言えないのではないでしょうか。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=876614
わざわざありがとうございました。
「パックツアー」ではなく、「パック」で検索すれば
良かったようですね。
やはり同じ考えの人はたくさんいるようで・・・・。
事前にホテルに連絡すれば、大丈夫かな?と思えてきました。
No.6
- 回答日時:
某旅行会社に勤めてるものです。
宿泊は1泊だけども飛行機は延長・・・という方々、大体ホテルは使わないって方多いですよねぇ~(笑)
あまりこういう言い方はしたくありませんが、ヘタに代理店に「ホテルは使いません」って言ってしまうとノー!と言われるので、ノーショウ(不泊)しちゃっても多分大丈夫だと思います。ただし、パンフレットに「宿泊しない場合は復路の飛行機もご利用できません」って表記さえなければのお話ですが・・・
ホテルを不泊した場合、ホテルから主催旅行会社に連絡が入ります。そこからお客様や申し込んだ旅行会社に「ほんとに不泊でいいのか?」と確認が入ります。もちろん返金等は一切ないのでそれさえ了承していれば平気なはずです。
あまりそういうお客様が多いと、そのホテルから主催旅行会社にパッケージ枠がもらえなくなるかもしれませんが・・・まぁやむを得なかったらしょうがないのでは・・・
飛行機のノーマル運賃は確かに高いですよねぇ~
あまり明確なことが言えなくてすみません。
この回答への補足
ご回答頂いた皆様へ
いろんなお返事、ありがとうございました。どの意見も参考になりました。
匿名で電話して旅行会社に聞いて、OKしてくれたところにするか、事前にホテルに電話してキャンセルするかに
しようかと思います。
性格上、完全無視はつらいので・・・。
参考URLを教えて頂いた方と、個人的に参考になった方に
ポイントを差し上げたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
旅行会社さんからのご意見をいただき、心強く思っています。
何も連絡せずに不泊、と言うことですね。
なんだか心苦しいですが・・・。
ほんと、飛行機の運賃は高くてびっくりです。
この値段なら、海外に行ったほうが安い気がします。
No.5
- 回答日時:
これは旅行業法的でいえばセット旅行の一部権利放棄ですので問題はないと思います。
ただし旅行会社はIT航空運賃を使います。
これは航空会社に観光・宿泊を包括するので安い料金を提供してもらいます。
あなたが権利放棄すると旅行会社は航空会社に対し道義的責任があります。
でもお客様のわがままで処理しています。
宿泊を放棄しても飛行機は往復が原則なので復路の予約が落とされる事はありえません。
できれば宿泊前に旅行社に『もっといい宿泊機関を見つけてので宿泊のみ放棄したい』旨電話をいれましょう。
旅行会社はなにもいえないと思います。
(これは経験があります。)
昨今近場の海外旅行で観光を放棄できません。放棄すると○○○○円追加請求しますとありますがこれは本末転倒ですね。
でも現地費用を安くするためにやっているようです。
参考になれば。
事前に旅行会社に言っておいた方がいいんでしょうか。
「ホテルに連絡」「旅行会社に」と両方意見が出て、
悩むところですね。
確かに海外旅行だと、「空港からホテル直行だと
追加で**円、間におみやげ屋さんを入れると追加無し」なんてことがありますね。
地元を潤わすためとはいえ、しっかりしてますよね。
No.3
- 回答日時:
パッケージツアーを利用したことがあるのですが、「宿泊しない場合は、交通費は正規料金になります」「宿泊しない場合は、クーポン券をホテルに届けてください」と書いてあったりしました。
仕組みはどうなっているかわかりませんが、宿泊して、クーポン券がホテルに届いた時点で、ホテルとツアー会社の間の料金のやり取りが決まるのでしょうね。契約書や説明書に約款が書いてあると思いますので、そこではどうなっているか、確認してみたらどうでしょうか?
質問文に書き忘れてしまいました。
パンフレットの後ろの方の説明を読んだのですが、
普通の旅行のようにキャンセル料や天変地異の場合のことなどが
書いてあるだけで、宿泊しないとどうなるか?は、書いてありませんでした。
確かに、クーポンが届いた段階でホテルと旅行会社で
料金授受が発生するのかもしれませんね。
実際に契約しないとわからないのかな・・・・
でもそこで「じゃあやめます」って言うのも
迷惑ですよねー。
ご回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
本当は泊らなければならないのですが・・・
過去の質問に同様の質問がありました。泊らなければチェックイン・チェックアウトだけ済まされたほうがよいでしょう。
パッケージツアーの商品の内容にもよりますが、ホテルに泊らない(チェックインしない・キャンセルした)場合。帰りの飛行機は自動的にキャンセルされてしまうことがあります。
すみません、「パッケージツアー 宿泊 キャンセル」で
検索してみたのですが、似た質問を探せませんでした。
よろしければ、その過去の質問のURLを教えていただけますか?
帰りの飛行機がキャンセルされちゃったら、大変ですね!
往復2時間かけても、チェックイン・アウトした方が良いんでしょうか。
悩みますね。

No.1
- 回答日時:
エアー&ホテルのパッケージ料金を払えば、ホテル宿泊は「宿泊拒否」できます。
以前、友達の家に泊まるかどうか判らない時に旅行会社に相談した時「友達ところにお泊りの時は宿泊拒否という形になりますがパッケージは利用できます」でした。
結局、ホテル代支払っているのでホテルに泊まりましたけど、確かホテルに「宿泊できない」ことを連絡すれば良かったと思います。宿泊しなかった為に請求されることはありませんが、1泊2日等とか出張パッケージでは「必ず宿泊してください」と言われるかもしれませんので、旅行会社で確認して「実家を利用する」ということは伏せて「会議の進行状況によっては徹夜も考えられるので、その場合はホテルを利用せずに帰着することになったら・・」等と聞いてみましょう。
それでも「宿泊はしてください」なら利用は難しいかもしれませんが、幾つかの旅行会社を周ればOKなところもあるかもしれません。
夫婦での帰省なので、会議を理由にするのは難しそうです。
(名字も住所も同じなら、旅行か帰省ですものね)
正直に理由を話して、OKしてくれるところを探してみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アジア 1人でカンボジアに行こうと思っています。 11月の航空券とホテルのセットを見てみると、 往復航空券9 4 2023/05/27 17:00
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- ホテル・旅館 全国旅行支援について、どう思いますか? 5 2022/10/05 18:51
- アジア 日本からパッケージツアーでどこか海外に行きたいです。コロナ前は何箇所か行ったのですがコロナ後結構値段 2 2023/07/09 22:13
- 飛行機・空港 韓国旅行のため、トリップドットコムでホテルと飛行機のパック券を購入したのですが、予約後に届く航空会社 3 2023/08/26 12:16
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- その他(宿泊・観光) 2泊3日(ホテル代飛行機往復代支払い済)で 宮城に旅行に行くのですが、 いくらお小遣い持っていきます 2 2022/07/04 18:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
2名1室料金について
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
40代の夫婦です来月結婚記念日...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
泊まったホテルから電話来たん...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報