dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はこの1年で痩せてしまい、今は38kgしかありません。
なので、今は周りに
「痩せすぎ」とか「ガリガリ」とか「拒食症?」
とか言われてしまいます。
昔は細くて羨ましいとか、脚が細くてスタイルいいねって言われてたのになー
162cmの私は、体重何キロくらいまで太れば、またそう言われるようになれますか?

A 回答 (8件)

体重よりも体脂肪とのバランスです。


それでもやっぱり少ない。
生理止まっちゃいますよ。
45キロくらいだと
多分理想だと思います。
38キロだと見た目が貧相になりますから。
ガンバって増やしてね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

そうですね。
43kgくらいの頃は、スタイルいいねって言われてた気がします。
さすがに38kgはないので、頑張って増やします!

お礼日時:2019/02/24 21:49

(´・ω・`)


なぜここまで「体脂肪率」に触れてるの自分しかいなんだろう。
お願いです。回答者諸氏。
「体脂肪率」についても語ってあげてください。

・・・

BMIは身長と体重の関係を示す数値で、それが健康の度合いを示すものになります。
日本では「22」が「理想」とされますが、WHOでは「18.5~25未満」が「適正」とされています。

そして体脂肪率は、体の中の何%が脂肪かを示す数値です。
一般女性(※)なら17~24%くらいが「適正」になります。
質問者さんは「細くて見栄えの良いスタイル」を望んでいるようですので、その前半の「17~21%」くらいが適切かと思います。
ちなみに30%を超えると「肥満」と判断されます。
隠れ肥満(BMIは適正でも体脂肪率が高い体)にならないようにしましょう。

脂肪の比重は約0.9、筋肉の比重は約1.1。
同じ重さでも、およそ1.2倍の容積の違いがあります。
 身長162cm、体重45kgでBMIが22でも、
 体脂肪率20%の人は脂肪が9.0kg
 体脂肪率30%の人は脂肪が13.5kg
と、脂肪の量に4.5kgも違いが生じます。
脂肪は比重が約0.9なので、体脂肪率30%の人は20%の人と比べて、
 筋肉の容積に換算すると、水5500ミリリットル分太く見える
という事になりますね。
チョットあり得ない例えになりますが、500ミリリットルのペットボトル約11本分がお腹の周りにあると考えてみてください。
嫌でしょ。
このように体脂肪率が異なると見た目は大きく変わります。


昨今は体脂肪率を簡単に計測できるようになり、家電量販店やホームセンターの健康器具売り場で「体脂肪率計」や「体組成計」を見かけることがあると思います。
できれば購入して毎日こまめにチェックすることを勧めますが、
デモンストレーション用に実機を使って計測できることもありますので週に1度くらい計測しにお店に足を運び管理するという方法もあります。

体重45kg、体脂肪率20%を目標に頑張ってみましょう。
(ただ細いだけでなく健康的に引き締まった体つきです)


・・・余談・・・

※ 「一般女性」でない人ってナニ?…と思われたかもしれません。
 これはアスリートなどスポーツを主として行う人との区別です。
 こういう人たちは体脂肪率が15%とか10%とか、脂肪が少なく見た目がムキムキな体つきが普通だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん・・・

体脂肪率は15%前後だったと思います。

お礼日時:2019/02/25 12:36

Re: 回答No.3



健康体重と美容体重は違います。美容体重なら43~45kgくらいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

ですよね。
それくらい目指します!

お礼日時:2019/02/24 22:00

毎日マックと炭水化物です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

毎日マックは身体に悪そうだけど、確かに炭水化物は少ないかも。
いっぱい食べて太らないと!

お礼日時:2019/02/24 21:51

162-110=52


52キロくらいがいいのではと思います・・・。

ほんと、キロ単位であげたい。100グラム単位とかではなく・・・。(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

もらえるなら、5kgくらいもらいたいです。

お礼日時:2019/02/24 21:45

健康上の好ましい体重は、理想的にはBMIが22あたりになることで、身長が162cmだと58kgあたりです。

健康体重は少なくとも49kg、上限は66kgですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

えー
一番太ってた高校時代でも44kgなんですが…

お礼日時:2019/02/24 21:44

とりあえずは45kgを目標に ”筋肉” を付けるようにしましょう。


食べて運動しろという事です。

タンパク質を多く摂り運動をすることで健康的に体重を増やすことができますよ。

今の筋肉量に脂肪を付けて50kgはさすがに無いわ。デブだろそれ。
体脂肪率いくつになるんだよ。
今の体脂肪率が10%なら、余裕で30%越えになる。
体重だけを見るなら健康だけど、体形は脂肪で膨れたブヨブヨのデブ。
そんなの嫌だろ?
だったら、運動をして筋肉を付けよう。
それなら体重が増えてもスリムというか締まった体型になる。
がんばれ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

45kgは無理でも筋肉つけて体重増やしたいです。
やっぱり運動ですね。

お礼日時:2019/02/24 21:43

50キロ


数字で言うとですが…
ガリガリは気持ち悪いです。
頑張って太って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

一番太ってた高校時代でも44kgだったので、50は厳しいですね。
でも頑張って太ります。

お礼日時:2019/02/24 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!