
非嘔吐過食で1ヶ月で8キロも太りました。
今はだいぶ治り、ダイエットを再開しました。
非嘔吐になる前は毎日運動をしていて、筋トレや有酸素運動などもしていたのでそれなりに筋肉もついてました。
しかし、非嘔吐で太ったことにより一瞬で鍛えていた筋肉は脂肪で覆われ見えなくなってしまいました。
腰回りも酷く肉がついてしまい、浮き輪肉になり、ウエストも太くなりズボンは入らず、太ももやお尻にもかなりの脂肪がついてしまいました。
塩分や糖分も過剰のせいで浮腫も酷く、それもまともに対処していないのでどんどん脂肪とくっつき、変に凝り固まっていて更に太く見えます。
しかし、ここまで太ってだらしのない体が嫌でダイエットし始めたのですが、ここまで酷くついてしまった脂肪をとるのはやはりもう無理なのでしょうか?
筋トレや食事制限、有酸素運動をし始め2ヶ月ほどですが、正直肉も全然落ちず、腹筋などの筋肉も戻らず、何も変化が見られません、、
腰回りも太いままで、太腿も隙間が全然できていたころに戻りません。
もう少し長い目で見て頑張って継続すれば、いずれ多少は結果がついてきて、腰回りの肉も落ちますでしょうか?
どなたかダイエットに詳しい方いたら教えて欲しいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
絶対落ちますよー!
希望を持って頑張りましょうb
脂肪は全部繋がってて均等に落ちるのでお腹も落ちます
僕は1日4時間走って1ヶ月で5キロ落としてます
2ヶ月で10キロ落ちたので、胴回りは測っていませんが、以前パンパンだったズボンはベルトしないと落ちて行きます
ちなみにむくんでる状態=水分が多い=血中グリコーゲンが多い状態の認識なので運動で糖質消費すれば結構スグ落ちるんじゃないかな?と思います
(女性の体の仕組みでむくむ原理とかあったらごめんなさい、ただ平均としては男性も女性も同じことが言えるんじゃないかなあと思います)
No.2
- 回答日時:
筋トレの効果が体感できるのは女性だと半年以上かかるそうですよ
でも見た目に見えなくても体は常に確実に変わっていってるので楽しみながら頑張りましょう
体脂肪の方は、2ヶ月あれば2キロくらいは落ちててのおかしくないハズなので測定か努力の仕方どっちか間違ってるかもしれません
体も物理学なのでちゃんとやったら結果は「絶対」でます
燃やさないと動かないし摂取しないと増えないですから…
僕がよく見る中山きんにくんyoutubeです、元気が出ます
きんにくtv 2nd 「筋トレの結果はどれくらいで出るの?」
無理なく頑張りましょうb
パワー!
ハッ(笑顔)
もう少し頑張って続けてみます。
ちなみに、そしたら時間はかかったとしてもいずれむくみや脂肪も取れ、以前はけていたズボンなどもまた履けるようになるのでしょうか...??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 現在19歳です。 身長169cm66kg ガっしりガタイ体型です。 小さい頃から 3 2022/09/25 09:45
- 筋トレ・加圧トレーニング 太っている人が、太っているままいきなり筋トレを始めると、その太さのままその脂肪が筋肉に変わるだったか 6 2023/08/27 18:25
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 元々178cm72kgがコロナ禍に色々あり94kgまで太ってしまい、8月から有酸素と食事管理を始め8 1 2022/11/20 00:15
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 31歳女です。 半年前まで、2年間ジムに通い、体脂肪率24から16まで落としました。161.5cm、 1 2023/02/27 19:52
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットで落ちてしまった筋肉を取り戻したい 私は10年ほど過食嘔吐で悩んでいる20代女です。身長1 3 2023/05/06 17:26
- ウォーキング・ランニング 正しいダイエットについて 3 2022/05/30 14:13
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに通い始め1年半です。 正月辺りから少しずつ増加して、現在体脂肪量が2kgくらい増えました。 が 1 2022/03/23 15:26
- ダイエット・食事制限 脚やせダイエット 体重がめちゃくちゃ増えたのでダイエット始めました。内容は食事制限+ストレッチと適度 1 2023/08/08 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ここのところダイエットにつかれて1ヶ月くらい 好き勝手暴飲暴食をしてしまい、なおかつパンにはまってし
その他(健康・美容・ファッション)
-
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
過食して1ヶ月で7キロ近く太りました。 どうすれば元に戻りますか? 二重アゴだし脚も太くなったしお腹
ダイエット・食事制限
-
-
4
1ヶ月ほぼ毎日の食べすぎで太りました。 また食事を戻せたら太ってしまった体は戻りますか? また大体ど
ダイエット・食事制限
-
5
1ヶ月で8キロ太りました。おかしいですか? 女です。私は身長が高いので見た目では太ったとあまりわから
ダイエット・食事制限
-
6
ヶ月の過食により8キロ太ってしまいました。 そこでなのですが、だいぶ過食も落ち着きまた元の体型にどう
ダイエット・食事制限
-
7
1週間で5.5kg増えた体重は実際には何キロ太っているのでしょうか。 1週間の暴飲暴食で5.5キロ体
ダイエット・食事制限
-
8
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩せ方について教えて欲しいです。 1ヶ月半だけで別人のように太り、今現
ダイエット・食事制限
-
9
見た目が細い人が暴飲暴食して2日で体重が4キロも増えたら見た目も肉付きがよくなりますか? またいつも
ダイエット・食事制限
-
10
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
11
1ヶ月で五キロ太りました
ダイエット・食事制限
-
12
2日間で8000キロカロリー食べてしまいました。
ダイエット・食事制限
-
13
5日間連続で大量に食べすぎてしまいました。 もう5日間毎日ずっと食べ続けてしまいました。 お菓
食生活・栄養管理
-
14
1週間暴食したのに 体重は増えるどころかむしろ減りました。 どういうことでしょう??
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
拒食症回復期です。教えてください。過食ぎみで食欲が
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
過食が止まらず1週間で7キロ太りました、、、見た目も変わったのですが、全て脂肪になってるということで
食生活・栄養管理
-
17
過食によって2週間で7キロ太りました。これから食生活を改善すれば少しは痩せられるでしょうか(´・ω・
食生活・栄養管理
-
18
過食で2ヶ月で15キロ蓄えました。 元々痩せ方よりだったのですが、一瞬にして肥満のとこに行きました。
ダイエット・食事制限
-
19
非嘔吐過食症の人はどうやってダイエットすればいいですか? 軽度の拒食症から非嘔吐過食症になってしまい
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエット後
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
非嘔吐過食で1ヶ月で8キロも太...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
水泳して太った人いますか?
-
筋トレしたりしてダイエットし...
-
ダイエットのためステッパー運...
-
ウエスト60cmに落としたいです...
-
タニタの体脂肪計アスリートモ...
-
体重80キロ脂肪固め身長175高一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなレベルまで顔の脂肪...
-
朝食後にチョコやケーキを食べ...
-
男性器の上の脂肪を落としたい
-
アメリカ人の女性の腰周り(特...
-
これって腹筋割れてますよね? ...
-
体重が全く減りません。 ダイエ...
-
体を大きくしたいが顔が太る
-
男 168.5cm 体重94kg ウエスト1...
-
いつも週一だけ3000キロカロリ...
-
今日マイナス15キロ体重落ちた...
-
短期間で太った時は痩せやすい...
-
一日での脂肪の増減量の限界は1...
-
1ヶ月半で12キロ激太りからの痩...
-
中学生女子です。 足が太くて悩...
-
エアロバイクでやせた方、教え...
-
今じゃがりこ一箱?食べてしま...
-
筋トレする時間と食べ放題に行...
-
お昼休みに30分ジムに行くのは...
-
人間が一日で太れる限界って何...
-
ダイエットがしたいのですが、...
おすすめ情報