dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拒食症回復期です。教えてください。過食ぎみで食欲が止まりません。
怖いです。抑えなきゃと思うのですが、どうしても止まりません。
何か解決方法はありますか?ちなみに、食べるのはお菓子などが多いです。

A 回答 (1件)

拒食症オンリーの者です。

なんとか努力して食べて今標準体重になりました。動けないのでちょっと標準より太めなので拒食症なんてうそでしょ、と言われています。

お菓子、糖分と脂の入ったものは確実に太るので違うものにするといいですよ。ナッツ類(何も味付けしてないものクルミ、アーモンド、カシューナッツなど)がおすすめです。チョコレートはカカオ分の多いものが、あまり甘くないけどチョコ食べたーって気持ちになるので食べています。おやつに一粒、ひとカケずつ。スナック類は買ってこないようにしましょう。

ジュース類は糖分入りは太る元なので無糖のものを飲む。ウーロン茶、麦茶、爽健美茶、などなどたくさんあります。私は毎日飲んでいます。お茶もいろいろ出ているのでその味を味わうのが楽しいですよ。

お菓子を食べたくてしょうがなくなるかもしれませんがそれを我慢しないと過食症になってしまいます。

我慢…というか心の中になにか我慢しているものがあるから拒食になっちゃうそうですが。私もいろいろ家庭のことや友達関係で小さいころから悩んできました。その原因をつきとめると拒食もなおるらしいです。

フルーツもけっこう甘いので糖分多いです。一週間に何個、とか日を決めて食べるといいと思います。

食べたいのを我慢するのはきついかもしれませんが今過食になるとこんどは過食症に悩まなくてはならなくなるので気を付けてくださいね。カウンセリングは受けていますか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❗️
ナッツ類好きなので食べてみます。
拒食症の原因を自分でも考えてみたいと思います。
カウンセリングは受けていないですが、今度専門の先生にみてもらうつもりです。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2015/01/25 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A