
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
冷蔵庫に保管すると、冷蔵庫から焼き菓子を出した時に結露して、焼き菓子がベチョベチョ/ジメジメになる恐れがありますので、湿度の低い涼しい場所(普通の場所)に置いておくのが良いと思います。
No.2
- 回答日時:
猛暑で、住まいに高温多湿で常温保存が難しいと思った場合。
野菜室に、何かに包装して入れて置くとか、いかがでしょうか。
(野菜室は、それほど、温度が低く無いですし)
冷蔵庫に、温度調整機能がある場合も。
↑ま、補償は出来ませんので、自己判断です。
私は、ケーキ、菓子(チョコが融ける)など、猛暑の時は、ビニールなどにいれて、冷蔵庫の野菜室で保管していますね。
申し訳ないですが、責任は取れませんので、最終的な判断は質問者様で、お願い致します。。。。。
もちろん、参考程度でご意見を伺ってます。
そんなに、責任感じなくても良いです。
言い方悪くすると、、そこまであなたに期待してません。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生卵の常温保管
- 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常
- 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて
- 冷蔵庫について 冷蔵庫の温度最弱一番高くしてその温度になったら1lの飲み物を同じ場所同じ容器に入れて
- 白菜やしめじ、えのきなど鍋物に使う材料はどのように保存するのが一番良いですか? 野菜類は常温でも大丈
- 開封後のお酒の保存について
- 営業冷蔵庫において保管温度証明書に記載する校正温度の表記について
- 開封後も常温保存できるドレッシングってありませんか? ほぼ毎日お昼に職場でサラダ食べるんですが、ドレ
- 気温が40℃ほどあっても、湿度が低ければ、例えば日陰に入っていたら涼しく感じたりしますか? 逆に気温
- 冷蔵庫と外気の温度について 冷蔵庫の冷蔵室の温度は2〜8度くらいのものが一般的と言われています。 も
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
市販のマドレーヌは腐らないですか?
食べ物・食材
-
高温の車のトランクの中にお菓子を置いたままにしておきました
糖尿病・高血圧・成人病
-
クッキーって腐りませんよね?
食べ物・食材
-
-
4
洋菓子の常温放置可能な基準
お菓子・スイーツ
-
5
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
6
未開封袋のスナック菓子を1ヶ月以上放置していた事に気が付いたのですが、捨てるのは勿体無いので少し食べ
お菓子・スイーツ
-
7
カステラって常温保存ですか?
お菓子・スイーツ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
spi 非言語 教えてください
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
1日中お菓子しか食べてない友達...
-
前日にケーキのスポンジを作っ...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
霜柱というお菓子を取り寄せた...
-
事前にスポンジケーキを作って...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
堅い、固い、硬いの使い方に迷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
spi 非言語 教えてください
-
ケーキにレモン汁を入れる理由
-
霜柱というお菓子を取り寄せた...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
「亥の子」のご祝儀相場は?
-
大学芋をいつまでもカリッとし...
-
ぶりっこの台詞教えてください!
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
マフィンは、焼いてからすぐが...
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
日本から、カナダに送れないもの
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
おすすめ情報