
実際に、
ひどいことを言われたり・ひどいしうちをうけたり・無視されたり・(ふられたり)・・・
と、傷つけられているのに、
その人が落ち込んでいる姿を見て「悲劇のヒロインぶって」という人がいるのをよく見聞きしますが、
どうしてそんなことが言えるのか僕にはわかりません。(大抵、その行為をしている人がよくこう言っているように思います。)
僕には、別に悲劇のヒロインぶっているのではなく、本当に辛いのだろうなとしか思えないんですが。。。
こういう言葉を使うとき、その人はどんなつもりで言っているのだと思いますか?
ご意見聞かせてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>(大抵、その行為をしている人がよくこう言っているように思います。
)このパターンですと、No.1さんもおっしゃられているように、自分の行為を正当化するためだと思われます。
多少の罪悪感があるからこそ、落ち込まれてしおらしくされると、自分が悪いような気分になってくるのだと思います。
物言わぬ被害者に無言の「責め」を感じるのでしょうね。ですから、こういう人には「悲劇のヒロインぶる」ことが最大の仕返しになるのかもしれません。
自分でひどいことを言っておきながら、逆に被害者であるかのような言動は、すべて自分を守るためです。
誰だってワルモノにはなりたくないですからね。
だったら初めからやらなきゃいいのに・・・って思いますが、精神年齢がお子様なんでしょうね(笑)
相手が男性の場合は、ここまで落ち込むとは思っていなかったのだと思います。
そして、女性の比じゃないレベルの罪悪感を感じてると思います。動揺が目に見えるほど分かると思います。
まぁ、男性で「悲劇のヒロインぶって」と言う人はあんまりいないと思いますが、念のため書いてみました。
回答ありがとうございます。
いろいろと納得できるところがありました。
男性の場合など特に。
因みに、言った子も落ち込んでいる子もどっちも男です。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
難しいですね。
「悲劇のヒロインぶって」と言う状況にもよりますが
・単純に他人の痛みが分からない、自分だけが可愛い人
・同じような辛い経験を一人で乗り越えている、もしくは乗り越えようとしている人
という2種類があるんじゃないかな、と思います。
難しい、と言ったのは私の周りでは割と後者が多いからです。
自分は何とか自力で立ち直って頑張っている横で
簡単に弱音を吐いて「私は辛いんです」オーラが出ていると
人間誰でも「あなただけが辛いんじゃないよ!」と言いたくなるものじゃないでしょうか。
極端な話ですが、どこかで皆揃って厳しい作業を強いられたとして
ほとんどの人が不満を抑えて一人で頑張っている時に
「私はこんなに辛いの。皆と違って体も弱いし、誰よりも辛いわ。」
という台詞を聞いたと想像してもらうと分かると思います。
その辛さを完全に乗り越えた人や経験したことのない人であれば
温かく受け入れてあげられるんでしょうけど
頑張っている人にとってはなかなか割り切れないものなのです。
その「悲劇のヒロインぶって」は本人に言っているんですか?
もし本人に対して言っているのだったら前者のタイプか、
後者の場合は「皆辛いんだから一緒に頑張ろうよ」の裏返しだと思います。
私はこの台詞を聞くと「あぁこの人も辛いんだなぁ」と感じます。
こんな意見もあるということで、参考になれば。
回答ありがとうございます。
本人に言ってましたね。
自分のやったことも棚に上げてひどいやつです。
参考になりました。
ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
言っている方は本気だと思いますよ。
一方、落ち込んでいる人も本気で落ち込んでいます。
人の痛みは分からないものです。自分が同じ立場にならないと分からないだろうし、同じ立場になっても「あの時のあの人は・・・」と気が付くかどうかという問題もあります。
つまり、言っている方は「大した事ではない」と本気で思っていると思います。
もちろん、本当に悲劇のヒロインぶるケースもあるでしょうが、言う方は「人の痛みに鈍感な人」だと思いますね。
回答ありがとうございます。
どっちも本気、相容れないものなんですね。
ほんの少し相手を思いやったり、自分をふりかえったりすることができればいいのに、と思ってしまいます。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんにちわ。
私も#4回答者さんに同意です。
全員とは言いませんが、「自分は不幸だから、他人に保護
されて当然だ」「だから、他人に辛く当たっても許される
のだ」と考えている方のなんと多いことか。
>僕には、別に悲劇のヒロインぶっているのではなく、
本当に辛いのだろうなとしか思えないんですが
→そのお優しい気持ちは尊いものだと思います。
しかし仮に、その優しさを買おうという演技だった場合、
こんなに醜いことは無いと思いませんか。
長い人生において、精神を痛めつけられるほど、本当に
辛い事に出会う人は五万といます。
でも、「悲劇のヒロイン」が五万といないのは何故か…。
答えは、それぞれが【己】と戦って、それを克服していく
からです。
簡単ではありませんよ。平坦でない道を進み、更に傷付き、
のた打ち回って克服するのです。
それに比べると、「悲劇のヒロイン」となって
「可哀相に」と同情を買って回る生き方の方が、どんなに
楽か。
「楽で悲劇的に見える道、その道を選んだ人間」
それが正体です。
そして、そういう人は「他人の不幸が楽しい」。
それが一番許しがたい事実です。
最後に、本当に苦しんでいる人が、1人か2人の本当の友達に
本心を「苦しい」と吐露した時「悲劇のヒロインぶって」
と罵倒する人はいません。そう言われる場面は総じて、
「不特定多数の人のいる場で、場違いに苦しみを表現して
いる」場合です。そこでは言うべきではないのです。
本当に苦しい人はそんな「知り合い」程度の人に苦しみを
宣伝して回ることはしません。
私も、友人から相談を受ければ真剣に答えますが、その
(真剣な?)悩みを不特定多数の人が知っている場合は、
「ああ、本当には悩んでないな」と判断します。
本当に悩んで苦しんでいる人は、多くの同情は買おうと
しません。たった一人でも「がんばれ」と心で思っている
人さえいれば、のた打ち回ってもいつかは鮮やかに立ち
直るのです。
回答ありがとうございます。
たしかに、不特定多数が知っている場合はちょっと問題ありですね。内容が深刻であればあるほど人には秘密にしたいですもんね。
ただ、自分に賛成してくれる意見を多く聞きたいとか、純粋にいろんな人の意見を聞きたいというのもあるかもしれませんね。(前者は問題ありですが。。。)
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
「悲劇のヒロインやってるんじゃないよ!」って、子供の頃、継母から何度も言われてきました。
悪意の込められた言葉だと思いますよ。
前のご回答にもありますが、自分がひどいことを言ったりして相手を傷つけても、彼女が勝手に悲劇のヒロインやってるだけで私は悪くないもんね、と自分を正当化する意図が見えるような気がします。
そんなこと言うより、何も言わずにそっと見守る方がずっと優しいと思いますね。
回答ありがとうございます。
ほんとにひどく傷つける言葉だと思います。正当化のために追い討ちをかけられてはたまらないですね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私自身は直接は言いませんが、そう思われても仕方ない人もいると思います。
どんな人か。
自分がこの世で一番不幸であるかのように振舞っている人です。
そんな訳ありません。人間誰でも、それぞれに苦しみ悲しみを負って、それでも頑張って生きています。
人の辛さも幸せも人それぞれで比べられるものではないのです。
我が身を嘆いてそれに浸っているだけならそれは別に問題ないと思うんです。
そうやって浸ることで、かえって浮上が早くなる場合もありますし。
でも、「あなたには私の気持ちなんてわからないのよ!」とか、
「何で私だけこんな辛い目に合わなくちゃいけないの?」と周囲に発言してくる人にいたっては、
「あんたにだって私の気持ちわからないでしょ。」「自分だけが辛いと思わないでよね。」と思ってしまいます。
本当に傷ついている人に、そういったセリフを言うのは確かにひどいと思います。
ですが、自分で努力もせずに嘆いてばかりの人や、自分が一番不幸がっている人の相談に乗っていると、
正直うんざりしてきます。結局どうしたって本人は不幸がる以上のことをしようとしない。
私は人間が出来ていませんので、どうしても「この人悲劇のヒロインぶってるなあ」と思ってしまいます。
私は女性なので、上記のように感じますが、男性であれば別でしょうね。
例えば男性で、自分が一番世の中で不幸だと嘆いているだけで何の努力もしないような人がいたら、
「もっとしっかりしろよ。自分にできることしろよ!」ってご質問者様は思われませんか?
「悲劇のヒロインぶって」発言は、その感情に嫌悪が加わったものと思われます。
恐らく女性が使うことの方が多いでしょうが、それは性差に基づくものではないでしょうか?男性は基本的に異性に優しいですからね。
ですので男性も、出現形態は全く違いますが、似たようなことはお感じになる事があると思いますが、いかがですか。
回答ありがとうございます。
確かにexcelmaniaさんのおっしゃるような態度だとそう思われても仕方がないのかもしれませんね。
ただ、僕の知ってる子は、周りにはもう相談等していないし(カウンセリングはうけてるのかな。カウンセリングのことも誰にも公言していない様子。)ただ、日に日にやつれているし、元気がないのは一目瞭然。
でも話し掛ければ笑って応対してくれます。
そのような子に言う人がいるんですよねー。
やっぱりその子についても「悲劇の…」っておもいますか?
No.3
- 回答日時:
ひどいことを言われたり・ひどいしうちをうけたり・無視されたり・(ふられたり)・・・
と、傷つけられているのに
何て言うか、自分だけがこの世で一番悲しい・・オーラをだしてたり、オーバーに悲しんでみたり、そういう経験を人に言いまくってたりしてる人を見ると、つい「悲劇のヒロインぶって!」とか言いたくなりますね。本人は全くそういうつもりは無くても。
普通に落ちこんでる姿をみて、悲劇の・・なんて言わないけどな~。
言葉が悪くて、すいません。
夜遅いのに回答ありがとうございます。
>言葉が悪くて、すいません。
いいえ、akemin6さんのような意見も参考になります。
確かに、「そういう経験を人に言いまくってたりしてる」はあまりいいとは言えない行動ですね。
>何て言うか、自分だけがこの世で一番悲しい・・オーラをだしてたり、オーバーに悲しんでみたり
過剰な悲しさアピールということですね。(本物かアピールかの判断が難しい所ですね。)
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
その行為をしてるからこそ言えるのです。
自分を正当化したいじゃないですか。
ていうか「悲劇のヒロインぶって」ってマンガかドラマでしか聞いた事し、多分言いたかった台詞だと思いますよ。
きっと、その前には「顔はやめな!ボディにしな!」と言ってる筈。
真夜中なのに回答ありがとうございます。
>自分を正当化
納得ですね。でも、そんな理由でそんなことを言われたのではたまったもんじゃないですね。
更に傷つくだろうに。。。
>マンガやドラマでしか聞いた事ない
結構この掲示板でもよくみかけますよ!「別れたいのに別れてくれない(仮)」などのふった側の質問・回答に多いですね。
参考になりました。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は悲劇のヒロインの思考が強いです。 何か不幸なことがあると、いろんな人にこんなことがあったと聞かれ 4 2023/02/08 20:16
- その他(悩み相談・人生相談) 挫折して立ち直れていない人に向かって「悲劇のヒロインぶっている」と言う人は、人の痛みがわからない人で 12 2023/07/06 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が悪い時、被害者面をして、あたかも自分が可哀想であったように示す。そんな自分が嫌いだ。そしてこう 2 2023/07/11 21:22
- その他(悩み相談・人生相談) 辛いとか弱音を吐くと悲劇のヒロインだと 思われますよね そう思われたくなくて 辛いこととか隠して常に 6 2022/12/20 20:00
- その他(恋愛相談) マッチングアプリとかで私壮絶な恋愛しかしてこなくて、、って言う女性って、そーゆうと男と付き合ってる自 1 2022/07/18 13:34
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 名探偵コナンって主人公酷いヒロイン可哀想を強調したい作品ですか? 色んな漫画恋愛漫画数々読んできたも 1 2022/07/27 04:54
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害だ、と、 将来の不安や親の期待などから逃げているようにしか感じません。 思い込みが激しい性格 4 2023/02/18 06:25
- その他(悩み相談・人生相談) こういうところでよくいる説教したり、質問者を否定してくる人ってなんなんですか? こっちは真剣に悩んで 6 2023/07/17 00:58
- 事件・事故 悲劇のヒーロー 悲劇のヒロイン ぶる奴って ムカつきませんか? 1 2022/05/24 22:29
- 友達・仲間 めんどくさい性格だと言われます。自分でも何となく分かります、ちょっとの事で引きずってぐずぐずしてたり 5 2022/04/30 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
30過ぎてやっと初めての彼女が...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
【レズビアン】どうしたら…
-
太った女性が嫌いな男性に質問...
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
数日前に初デートで音楽ライブ...
-
女性に質問です男性器を初めて...
-
Hすると必ず別れを告げられて...
-
見た目が悪い人を紹介されたら...
-
通りすがりの男性にブサッ!と...
-
好きな人が自分に他の女性を可...
-
自分に自信がなくて彼女と別れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
すぐ怒る彼女
-
自分に自信がなくて彼女と別れ...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
30過ぎてやっと初めての彼女が...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
外見を指摘する彼氏について
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
自分から自分は優しいと言う人...
-
超可愛い子にアプローチされて...
-
【レズビアン】どうしたら…
-
特定の女性に優しくする男性の...
おすすめ情報