
例えば、googleのトップページ(https://www.google.com)に対して,Cドライブにあるjsファイル( c:\sample.js )を実行したいのですが、当然セキュリティの観点からブラウザ側でブロックされてしまいます。
let s = document.createElement("script") ;
s.src = "C:\sample.js" ;
document.body.appendChild( s ) ;
これを実行できるようにするにはどうすればよいですか?
今までは、ブックマークレットとして実行していたのですが、ブックマークレットとして実行できる文字数の限界を超えたので、外部ファイルにして実行したいと考えた次第です。
また、ブックマークレットを複数作るのは、実行する回数が増えて手間なので、それは考えておりません
実行環境はWindows10のie11です。
ウイルスとかセキュリティとかはどうでもいいので、実行する方法を教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
JavaScriptでどういう処理をしたいのか具体的に補足していただけませんか?
内容によってはブラウザやJavaScriptを使わずに同じ処理を行える場合があります。
また、その処理を代行してくれるサービスはありませんか?
※Windows10ではInternet Explorerは廃止されているはずです。
IEに代わる"Microsoft Edge"というブラウザがあるのですが、そちらと勘違いしていませんか?
ソフトウェアのアイコンが似ているので間違えやすいと思います。
解決策)
【1】Google Chromeの拡張機能を使う
"Google Chrome"には拡張機能というものがあります。
他の人が作成した機能や、自分で作成した機能を追加できます。
(音声入力や音声アシストも使用できるのでとても便利です。)
最新のWEB機能(HTML5)も導入されているので、IE(Edge)よりも機能面で優れていると思います。
ダウンロード→ https://www.google.com/intl/ja_ALL/chrome/
【2】無料のレンタルサーバーを使用する
無料で利用できるWEBサーバーが多く存在します。
JavaScriptを構成する技術があるのであれば、無料のレンタルサーバーを使用し
自分で作成したプログラムをアップロードしてはいかがですか?
特定のページにアクセスするだけで処理を実行することができるので、ブックマークに登録しておけばいつでも呼び出すことができます。
(ネットワーク接続時のみ可能)
また、Basic認証やPHPによるIPアドレス認証、パスワード認証を作成することで自分のみが処理を実行できるように設定できます。
Basic認証は初心者でも直ぐに構築できますが、セキュリティは少し低めです。
PHPは構文がJavaScriptに似ており、WEB上に解説や例が多く存在しているので開発しやすく、SSL暗号化を行えばセキュリティを高く保つことができます。
【3】ローカルPC内で処理を簡潔させる
JavaScriptでは、Ajaxを使用することでサーバーとデータのやり取りができます。
外部プラグインも必要ないため、HTML用の構文を削除すればJavaScript(ブラウザ不要)内だけで実行できます。
不明な点がある場合は、補足説明にてご説明お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jsでは、関数を実行した後に関数を実行する挙動はできない〇か×か。 2 2022/06/25 07:02
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/21 09:42
- その他(セキュリティ) 役所など、情報系システムのセキュリティが弱くても業務システムに問題ないか 3 2022/11/02 16:38
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/08 09:08
- Microsoft ASP C#からvbsを実行したい 5 2022/11/24 17:31
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- JavaScript ブックマークレットについて 2 2022/10/09 11:48
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラベルの色がかわってくれない
-
共通の値をもつ座標の組み合わ...
-
既存のwebサイトで、ローカルの...
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
onload onunload onbeforeunloa...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
HTMLのページ崩壊のスクリプトm...
-
JavaScriptでPhotoshopのアクシ...
-
MFC と CLIどちらを学ぶべきか。
-
C#でボタン名を変更しても動く
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
JavaScriptで、実行するたび値...
-
文字列をHTMLタグとして反映さ...
-
javascriptで最初のところに戻...
-
MATLAB で 連番処理をしたい
-
OnTime を使って、分間隔で実行...
-
JavaScriptのsetTimeoutについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPの処理の途中で、JavaScript...
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
PowerPointで時計表示
-
〔Excel:VBA〕マクロの実行が異...
-
デザイン時のVisible=Falseは実...
-
C#でボタン名を変更しても動く
-
if(1){...}とはどういうことで...
-
1つのVBAコードをすべてのコア...
-
リクエスト結果が一瞬しか表示...
-
VBA ステータスバー DoEvents
-
JavaScriptでショートカットキ...
-
VBA SORT Applyでエラー
-
既存のwebサイトで、ローカルの...
-
innerHTMLなどの反映タイミング
-
VB.netでタイマーがスタートし...
-
JavaScriptで、実行するたび値...
-
ラベルの色がかわってくれない
-
CreateFile、CloseHandleの繰り...
-
初心者です。gulpでコンパイル...
-
jQuery ui Datepicker 明日以降...
おすすめ情報
実行環境はWindows10のIE11で間違えはありません
(Win10ではデフォルトでIEが隠されているだけで、実在はします)
OSインストール直後の状態と同じですので、Chromeは入っておりません。またネット接続も許可されていないため、完全ローカルでの環境となります。また勝手にプラグインも導入できません。
使用をするのはIE11ベースの会社独特のソフトになります。
目的としては、そのソフトウェアのインターフェースが悪い(マウスとキーボードを行き来しなければならない)事、ある程度毎回同じ文字を入力する箇所があるので、それをjavascriptを実行することによって改善をしたいという理由です。
項目の自動で入力したい箇所は概ね完成していますが、それにマウスを使わなくて済むようにするため(eventListenerの付与)のプログラムを書いている途中で文字数オーバーなりました。
(補足続き)
仕事の流れとしては、会社のソフトのトップページから項目を選択し、選択をすると新しくウインドが開きます。
そのウインド内のフォームを入れていき、終えたら登録をして閉じる。そして再度トップページから項目を選択・・という作業を永遠と繰り返します。
javascriptを適応させたいページは毎回新規ページで開くので、現状ではブックマークレットで対応をしております。
補足3
補足1にて「勝手にプラグインを導入できない」と書きましたが、自分でスクリプトなりショートカットを書いて作るのはよいとのことです。
そのパソコンの外部から導入するのはNG