
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
1リットル入りの牛乳パックなど15本分。
1.5リットル入りの水や清涼飲料水などの容器15本分。
この程度の量であれば比重はさしたる問題では無いのでそんな感じで。。。
あとは家にあるパソコンやらテレビやらの電気製品なら説明書などに重さが書かれていますので、合計が15kg程度になる物を洗い出すとか。
ヘルスメーターなどが無くても工夫すれば方法はいろいろあります。
ただし!
手で持った重さの感じ(印象)は大きさや形状で変わりますので両方を持ち比べて同じくらいか判断する際は出来るだけ同じ底面積になるよう工夫し、持ち方も同じになるよう注意するとよいです。
参考まで。
No.9
- 回答日時:
15kgがペットボトル何本分や牛乳パック何本分と分かったところで、
それで荷作りしたキャリーバッグとをどうやって比較するのでしょうか?
持ち上げて感じる重さ加減で?
そんな曖昧な測り方でチェックインで「当日重量オーバーです」と言われたら困りますよ。
家に体重計がないのなら荷作りしたキャリーバッグを持ってスーパーやホームセンターなど体重計が売っているコーナーに出してある(見本品)体重計に載せてみたら測れますよ。
近所に郵便局や宅急便の営業所があれば「これ、どれくらいの重さですか?」とそのキャリーバッグを送りたい振りして図ってもらうのも手です。
「○○kgですか、もうちょっと減らしてきます」とか言ってでてくればいいです。
でも体重計くらい家にあってもいいし、それが邪魔ならこういうもの(下記URL参照)は嵩ばらず持っていけば行きも帰りも測れて安心ですよ。
https://my-best.com/2547
No.8
- 回答日時:
物には「比重」というものがあり、それによって体積が変わります。
例えば、鉄1kg とアルミ1kg 本1kg 繊維1kgでは体積が変わります。
極端な事を言うと、綿1kgの体積は半端なく多いですよ(体積が大きい)
記載のキャリーバッグに、洋服、洗面用具、スマホ充電器具程度で12キロくらい。

No.7
- 回答日時:
2リットルのペットボトル7本と、1リットルのペットボトル一本か、なかった場合500の2本で大体分かりますが旅行だと洋服が多いので実際に入れて測ると良いですよ。
結構入るよ。No.6
- 回答日時:
ないです。
実際に入れてみて体重計などで量るしかありません。そもそもバッグの中に入れるのは、衣服などです。キャリーバッグの重さと中に入る衣服などの重さの合計で15kg超えなければよいわけです。
服をバックに詰めて15kgになるかといえば、実際にはならないことの方が多いでしょう。ただ、ドライアーなどの電化製品、化粧品、お酒のようなものを入れて行くとどんどん重くなります。
人によって入れるものが異なるし、南国のようなTシャツばかりで良いようなところと、防寒着が必要な寒い所でも重さは変わってくるので、一旦詰めて量るしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
数量限定の品について。お店で...
-
靴を履くこと
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
タグを切った服は返品不可です...
-
ファッションブランドに詳しい...
-
ゴキブリは外に干してある洗濯...
-
メガネの鼻あての上下
-
ありえない・試着室での出来事
-
ワイドハイターで衣類やタオル...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
スーツのサイズ(A体・AB体...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
衣服についたチャタテムシ駆除...
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
ゼネコンのインターンシップの...
-
洋服屋さんでの靴のためし履き...
-
「寒い」というわりにあまり防...
-
新しく買ったものをおろす時は??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳相応のスタイル
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
高校生でも履ける長靴
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
数量限定の品について。お店で...
-
レインブーツの臭い
-
通勤用のレインシューズ
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
靴を履くこと
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
長靴を探しています。
-
おしゃれな長靴を探しています
-
メガネの鼻あての上下
-
大至急! この虫はなんですか?...
-
北海道で一番大きいサンキの店...
おすすめ情報