dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味でやってるカードゲームとか辞めようか迷ってます。理由は自分がやってるツイキャスのリスナーとかです。こっちが間違えてツイートしたのにも文句は言うてきたり、こっちが使っているプレイマットとかにもケチつけてくるやつもいる感じです。
1度一人はブロックとNGユーザーに入れたのですが、サブ垢でしつこく来られなくなく解除はしましたが、こっちの言うことに他の自分とこのリスナーを利用して文句言うてきたり、ツイッターのDMで色々言うてきたり黙れとか言うてきてこっちの方がいいとか自分のを自慢されたりて始末です。
なんかそんな奴らのためにやってても楽しくないしどうせ勝てないくらいならやめてしまおうかて思ってます。
やはりそんな奴の言うことにも耐えれないとかだとネット不向きてことでツイキャスやツイッター自体削除してしまう方がなのでしょうか?

A 回答 (7件)

そういう場があるならそっちの方がいいんじゃない?


ネットは相手の顔が見えないから、キッズたちはそこを勘違いして好き放題いってくる。
現実で同じことを言えば確実に殴り合いになるという程度の知恵はあるだろうし。
何のゲームか知らないけど、そんなキッズらとは違う紳士的に現実で遊びなよ。

あと配信は不定期くらいで実質休止にしておけばまたネットとの向き合い方が分かった時に再開できるんじゃないかな。
    • good
    • 0

ブロックはブロックされたとわかるけど、ミュートは相手にはわからないんじゃない?


無視されているか、ミュートしたんじゃないかとは思われるだろうが、もうあなたに聞こえることはない。
サブ垢作ってきてもまたミュートすればいいじゃない。

正直ブロックってケンカ売る時に使うもの。俺はお前が嫌いだからブロックすると宣言しているようなもの。
ミュートなら全部受け流して存在すら忘れられて相手も飽きるだろ。

まあネット不向きだから配信はやめておいたら?
ひと昔前の2chよりはるかに今のネットは荒れてるからいちいち傷つくなら向かない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり配信はやらずにカドショなどに足運んで対戦とかはそっちでやる方がですかね?

お礼日時:2019/03/15 08:44

バカだから意味理解できないんだろ。


かわいそうにな。
バカとかうざいとかわめくのは頭悪い証拠だろ。
そういうとこがリテラシーないっての。
ほれ、顔真っ赤にしてもっと怒れ。
ほれほれ。
    • good
    • 0

それもいいかもしれないですな。



ただ、カードショップなどの店で売る場合ある程度のレアカード以外は買い取ってくれない記憶があります。
本やゲームソフトに付属してるカードなどは大量に出回っているので売れないと思っていいです。
    • good
    • 0

いい機会だから辞めるといいよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やめて全て売ってしまい新しい趣味を見つけるとかの方がですかね?

お礼日時:2019/03/14 20:26

そんなどうでもいいリスナー一人のために趣味をやめるという感覚がどうにも理解できないが、やめたいならやめればいいじゃない。


あとそういう時はブロックじゃなくミュートな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそう言う奴らブロックじゃなくミュートにしてそれでも文句言うてきてからブロックの方がですかね?

お礼日時:2019/03/14 17:19

>なんかそんな奴らのためにやってても


え?趣味なんじゃないの?
その人たちのためにやってたの?
????
自分が楽しくてやってたわけじゃないならとっととやめれば良いじゃないですか。
自分が楽しくてやってて、それをついでにライブ配信してたってんなら話はわかる。
でもその場合はツイキャスをやめれば良いだけで、カードゲームはやめなくていいじゃん。

>やはりそんな奴の言うことにも耐えれないとかだとネット不向きてことでツイキャスやツイッター自体削除してしまう方がなのでしょうか?
そうですね。
ネット不向きっていうよりも、多分リテラシーが低いんでしょうから、もう一度その辺りを勉強し直してからの方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どこが勉強し直さないといけないのか説明しろやホゲテメェみたいなんうざいんじゃよ

お礼日時:2019/03/14 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!