dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンについて
アマゾンで注文したものは日にち時間指定できますか?
また、その場で現金を払い買うことができますか?

いらないと思ったらキャンセルはできますか?

質問者からの補足コメント

  • アカウントは本名じゃないといけませんか?

      補足日時:2019/04/01 07:28

A 回答 (4件)

日時や時間帯指定は可


https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
Amazon.co.jpでの支払い方法は、クイレジットカード、ギフト券、コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い、代引き、携帯電話決済(d払い、auかんたん決済)は可。

代引きなら、受取時に現金出支払うことになる。

基本的に発送準備にとりかかる前なら、キャンセル出来る。発送準備にとりかかるとキャンセルは出来ない。
ただし、客都合で返品出来る場合がある。
客都合での返品は出来ない商品も一部存在する
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/displa …
    • good
    • 0

例えば「アマゾンから発送します」という商品だけの場合は,日と時間帯指定ができる場合があります(宅急便屋さんの場合)。

ただ,文庫本数冊といった場合は日本郵政が扱う場合があって,指定できないことが多いという印象です。ただ,小さい荷物だと郵便受けに入れられるだけなので,在宅している必要が無いことも多いです。正確な理由はわかりませんが,以前,アマゾン発送と出品者発送を混ぜて注文したような場合,部分的に指定できたこともありますが,「この発送では日時指定できません」となったこともあります。どこかの規定をよく読めばわかるのでしょうが,そういった込み入った注文でなければ,そしてアマゾン発送であれば,たいていは日時指定ができました。支払い方法については知りません。
    • good
    • 0

注文すればわかりますけど


日時指定できます。
その場ってどういう意味?店ではないので、受け取るときに払うってこと?ならば、できます。
キャンセルできるが、開けてしまったとか、使ってしまったらだめ。アマゾンに限らず。
アカウントは本名でないと、配送できません。どうやって証明するの?
    • good
    • 1

時間指定は無理。


配送業者の配達順序もありますから、配達業者によっては時間帯(何時から何時までの間という)は指定可能です。
  
> その場で現金を払い買うことができますか?
代金引換払いですから、可能です。
  
キャンセルは可能ですが、手続きは面倒です。
持ってくるのはamazon本体ではなく、配送業者ですから。
  
アカウント名は普通ニックネームです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!