重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ファイルの保存先にonedriveを使っていますが、いっぱいになってきました。以前は中をハードディスク等に移して、中を空けていましたが、今回色々やりますができません。onedriveの中が、外部にコピーできません。容量を増やすよう連絡は来ますが、以前のようなやり方はできないんでしょうか?

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
やってみます。

お礼日時:2019/04/04 07:11

1)不要なファイルを削除(「空き容量を増やす」がクリックできないのですか?)


一番サイズの大きいのは、「カメラアップロード」。
写真や動画などを「自動保存」設定(PCの「ドキュメント」フォルダや「ピクチャ」フォルダに保存した場合、OneDriveには自動保存されません):Microsoftアカウントでサインインし、タスクバーの通知領域、OneDriveを右クリック「設定」、「Microsoft OneDrive」、「自動保存」をクリックし、各項目を設定。
2)追加の容量を購入
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
一度内容を外付けハードディスクに保存してから、onedriveの中を削除して、容量を増やそうとしているんですがうまくいきません。
外付けハードディスクにコピーするのがうまくいかなくて。

お礼日時:2019/04/04 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!