dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

imgburn(2.4.0.0)でCDのisoイメージを作ろうと思い,CDを読み込んだ(create image file from disc)のに,出来たがったファイルの拡張子が.isoにならず,.cueを拡張子に持つファイルと,もう一つのファイルができました。
destinationを指定するときに,ファイル名も指定しましたが,そのときに使った.が拡張子の.とみなされてしまったらしく,“もうひとつのファイル”の拡張子はそれ以外になくなっています。
これらのファイルはいったい何者なんですか?なせ゛isoに成らなかったのですか?

A 回答 (1件)

imgburnとやらは使ったことがありませんが。



一般的な話として、Windowsでの拡張子「cue」はディスクイメージの情報シートです。
cueファイルとは別に、拡張子「bin」とか「img」とかがワンセットで作成されるのですが、こちらがイメージファイル本体です。

作成されたもう一つのファイルをDaemonTools等でマウントしてみてください。
(cueファイルを指定してもマウントできると思いますけど)

全然関係なかったらごめんなさい。

参考URL:http://ccfa.info/ext/c/cue.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅くなったことをお詫びします。
そしてご回答ありがとうございました。
おかげで疑問を解消することが出来ました。

お礼日時:2008/07/12 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!