
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
三重県は中部地方にも近畿地方にも属していると考えられています。
国の省庁の所管区分では、三重県は中部・東海に含まれることが多くなっていますが、国の地方機関の管轄区域は各々異なっており、その取扱は一律ではありません。(三重県HPより)
http://www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/0951 …
私は三重県に住んでいます。上記は三重県HPにあるものですが下記は主観です。
ガス…東邦ガス(本社:愛知県名古屋市)
電力…中部電力(本社:愛知県名古屋市)
テレビ…名古屋圏と同じ
ですが、
電車…近畿日本鉄道(本社:大阪府大阪市)
言語…名古屋弁よりは関西弁に近い
電話番号…最北部の木曽岬町の市外局番は愛知県寄り、最南端の紀宝町の市外局番は和歌山県寄り
大学進学…(あくまで私の出身高校)名古屋よりは京都や大阪への進学が多かった
でした。また、
三重県の北(桑名とか)は名古屋への通勤者は多く、三重県の西?(名張)は大阪への通勤者も少なくないです。
うなぎの焼き方は関西風、料理は薄味。どん兵衛は関西バージョン。
仕事でも、「東海4県が集まる会議」「近畿圏の集まる会議」、両方あり。
そんなことから、行政的な堅いことも含めて三重は関西でもあり近畿でもあり中部でもあり東海でもあり、どれか一つ、とはできない(しないのが良い)というのが正解な気がします。
No.7
- 回答日時:
関西・東海、近畿・中部と整理してはどうでしょうか。
近畿中部は、近畿圏整備法・中部圏開発整備法の双方に三重県がかかわっています。地域の状況により使い分けてはどうでしょうか、この地域が複雑なのは地勢によるものと思われます、大阪湾に流れる淀川(津市・伊賀市・名張市)・伊勢湾に流れる鈴鹿川(四日市市・亀山市・鈴鹿市)と同じ県ですが関西・東海と東西に異なります、この関係で経済が地域により関西・中部に大きく異なり依存しています。関西弁ですが、大阪・京都・奈良・和歌山で話し言葉が大きく異なりますから、この言葉は無いように感じます。
No.6
- 回答日時:
教科書等では近畿と記載
三重県側は関西と記載は嫌がり東海と表記される場合の方が多い。
文化は大阪より名古屋に依存する地方が多いので 関西よりも東海と言われます。
近畿は意味合いが違い
「畿」とは古い日本語で、現代の日本語では「都」を意味します。
都に近い地区の名称なので そこに属するわけです。
関西は関東という言葉と対比
京都・大坂を中心とした国が「関西」
古代日本の畿内(都)周辺には三つの大きな関所があり
逢坂関という名の関所よりも西側のエリアを関西と呼び、現在の「関西」の定義の由来となった。
No.5
- 回答日時:
30年以上前に小学校の社会で、三重県は近畿地方であって、同時に東海三県の一つと習いました。
関西というと、一般的には逢坂関よりも西の畿内から兵庫県南部ぐらいまでを指すと思います。なので、滋賀県や三重県は関西とは呼ばないと思います。言葉は関西訛りですが、京都弁や大阪弁と比べると田舎臭さは否めません(当方、伊勢弁を喋りますが、田舎臭いと思っています)。
No.4
- 回答日時:
地理の授業で習う7区分…北海道 東北 関東 中部 近畿 中国・四国 九州
さらに、中部地方の3区分…東海 中央高地 北陸
中国・四国地方の3区分…山陰 瀬戸内 南四国
中国地方の2区分…山陰 山陽
三重は「近畿地方」ですが「東海地方」です。
とはいうものの、実生活では東海地方であって関西じゃない気がしています。
TVなんかの大阪発の番組でもNHKも民放も「近畿2府4県」とよく言ってますね。
つまり、大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県ですね。
三重の人もTVやラジオは名古屋からの放送を視聴してるんじゃないでしょうか?
とはいえ、和歌山・奈良・滋賀と隣接する地域は文化的に関西に近いとよく聞きます。
何でもそうですが境目なんてきちっと線引きされて全くガラッと異なるなんて稀で、だいたいグラデーションになっているものでしょう。
両方の特徴を備え持つところ…といったところが妥当でしょうか?
No.3
- 回答日時:
★関西
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF一般に近畿地方から三重県を除いた地域、すなわち大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県の2府4県を指すことが多い。
★近畿 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E7%95%BF …
近畿地方の範囲について法律上の明確な定義はないが、一般的には大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の2府5県(7府県)を指す
★東海 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7 …
東海地方(とうかいちほう)は、本州中央部に位置し太平洋に面する地域である。一般的には愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の4県を指すが、静岡県を除いた3県を指す場合もある。
ウィキペディアによると、三重県は関西地方には含まれていません。
しかし、近畿地方であり、東海地方でもあります。
三重も範囲が広いため、たとえば名張や上野あたりまでは完全に関西地方だという感じがしますが、山地を越えて関あたりからは東海地方って感じは受けますね。
No.1
- 回答日時:
中部地方と近畿地方の両方に含まれるようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%87%8D …
東日本における「山梨は関東?中部?」問題と似たようなものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- その他(ニュース・時事問題) 三重県の関西志向地域 1 2023/03/09 07:24
- 社会学 愛知岐阜三重(静岡)という括りより 3 2022/04/20 22:49
- 東海 三重県と岐阜県 東海三県と東三河 4 2022/09/02 16:06
- 関西 関西の方に質問です。 東京から関西に引越してきた人が、ずっと関西に住んでるのにいつまでも標準語だった 8 2022/06/12 14:09
- YouTube この中で関西の人に質問です。 5 2023/06/20 11:24
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 三重県の人の転出先 3 2022/07/28 08:28
- 電車・路線・地下鉄 三重県内の自治体内にどんな鉄軌道駅があるかわかる方教えてください。 例えば、四日市市だと近畿日本鉄道 2 2022/10/14 11:27
- 台風・竜巻 阪神淡路大震災 関西電力 地震 兵庫県 阪神間 近畿関西 停電 電力 未曾有 復旧 電力マン 2 2023/01/01 12:40
- 地震・津波 先程、近畿地方で「地震」がありました。 関西(近畿地方)は、余り「地震」は発生しませんね? 2 2022/04/03 19:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
刺身で使う「のぞき」
-
ディズニーランドに来る関西人
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西弁
-
関西の正月飾り
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
京都市バスの時刻表はアップさ...
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
これから毎日関西訛りで話したい
-
大阪界隈に女性タレントのラー...
-
JR京橋駅→日本橋への最安ルート
-
大阪市、関西、特に姫路 加古川...
-
香典に包む金額について
-
関西に詳しい方に伺います。京...
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
いんじゃんのあとに続く言葉
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
きしょい、きもい、という表現...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
-
大阪市、関西、特に姫路 加古川...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
岩清水八幡宮を見るのにどれく...
-
播州人は関西人でないと言って...
-
皆さんの住んでる所では女性器...
-
JR京橋駅前について
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西人より関東人の方が大人
-
関西の人は周りに気を使わない...
-
徳島とか三重、岐阜の一部で使...
-
他府県では関西弁の品の良し悪...
-
関西の人は男の標準語を気持ち...
-
山口弁って関西弁に近い?
おすすめ情報