dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前も一度pc上のlineがパソコンを開く度に、スマホでQRコードを読み取ってログインさせないと開けなくなりました。何度か繰り替えしているうちに、自然とそのままLINEが開ける様になり良かったのですが、
最近パソコンの電源を抜いたところ、またLINEをパソコン開ける度にQRコードを読み取ってログインさせないと開けない様になってしまいました。
前回は何故直ったのかわからないのです。
どうしたら、いちいちQRコードを読み取とらなくてもLINEが開ける様になるでしょうか?
アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (5件)

だとしたら、スマホ側の設定をPCログイン許可にしてないからでしょう。


設定見てみて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご親切!
回答者 かわごえ様が教えてくださった設定の通りに、pc上では既にその設定になっていたのですが、再度あえてチェックを外して
もう一度入れ直して、再起動したら、以前の様にパソコンを開けるとQRコードでログインしなくても自動的にlineが開く状態に戻りました。

ぐーぐる様色々と教えてくださいまして本当にありがとうございました。感謝しております。

お礼日時:2019/04/08 18:35

設定から基本設定


添付画像をご確認ください。
「pcのline、pcを開く度に有効期限切」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご親切に画像も添付してくださりとてもわかりやすかったです。

開けて確認しましたが、自動ログインもWINDOWS起動時に自動実行にもチェックが入っていました。
なのに何故か自動ログインしないのです.....(-.-)

お礼日時:2019/04/06 07:06

現場でリアルにPCを触るのが貴方だけだから安全ということはありません。


その考えがセキュリティーが甘い状況なので、外からは、簡単にいじれるんですよ。
貴方が簡単にPCからのアクセスを許可状態=外部からも簡単にアクセス可能ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコン等に弱い者には、どの様に外部のものが侵入してくるのか皆目わかりません。
PC上にはlineだけでなく色々な個人情報があるので、恐ろしくなってきました。KASPERSKYだけで大丈夫か??

お礼日時:2019/04/06 07:09

いや、それがセキュリティーだからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、3月末にパソコンの電源コードを抜くまでは、パソコンを開けばlineもすぐに開けて便利だったのですが。。。
私一人しか開かないパソコンなので、いちいちQRコードを読み取らなくてもいいのにな~...

お礼日時:2019/04/05 08:41

基本的に認証は必要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しかし、3月末にパソコンの電源コードを抜くまでは、パソコンを開けばlineもすぐに開けて便利だったのですが。。。
私一人しか開かないパソコンなので、いちいちQRコードを読み取らなくてもいいのにな~...

お礼日時:2019/04/05 08:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!