
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正直な処、各ホテル・式場・レストランがまだ予約を
入れられるぐらい余裕が有る(閑散としてる)訳なん
ですね。
もぉう、毎年・毎度のことで、土日祝日ならばお客様
は!と目論んでいる業界にとっては、嫌な穴日になる
訳なんです。
夏休み7/20~8/31も同様、お客様が欲しくても厳しい
期間になるので、5月連休と同様ですから「かなりの
値引き☆・サービス」があります。
あまり六曜・七曜気にされず、逆にそのままご旅行に
なんて場合だと、旅行は高くても仕事休み的には便利
か!という事で選んでしまう人達が出てしまうんです。
もったいない気がしますけれども・・・。
しかぁし!!
ご招待客皆様の事を考えているのかっ。と言う処なん
ですよね。 他の月でも3連休の中での挙式・披露宴
はやはり・・・。それがもっと大型連休になっている
のですから、皆さんの予定など有りません。
ですから、この期間を利用されての挙式・披露宴の
お客様は「早めの招待状」で予定を確認されるべき
なんですけれども。
間近の招待状だと、ご親族は大丈夫だとしてもご来賓
やご友人は、欠席される方が多いんですけれどね。
・家事都合にて
・親族介護から
・入院検査から などなどetc 逃げます。
No.3
- 回答日時:
GWに結婚しきをすることは非常識で迷惑ですね。
伝わりにくくてすいません。No.1
- 回答日時:
欠席にして理由を書きますか!!
まぁ、自分達の都合で、スル結婚式なら、自分達の都合で欠席しても、しかるべきとは感じます。
しかし、GWは毎年ありますが。結婚式は一度です。そこを踏まえて、出席日以外での遊びを考えますかね。・・・・・まぁ、当日受付で、「なんて日だ〜!!」とでも吠えますか。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/07 16:28
ゴールデンウィーク初日や
最終日なら解りますが、
中日にはね
普通為ます?
世界中私達が中心!
か
世界中が私達を祝福為てる!
や
世界中の人達のスケジュールは
私達に合わす事!
ってな事ですね。
親も親ですね。
〉GWは毎年ありますが
貴女のGWは毎年同じでしょうけど、(^-^)
普通の人は毎年違いますよ。
其れだから
楽しいんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
いとこの子供の結婚式に招待さ...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
子ども3人を連れて出席する実...
-
男です。 今度弟の結婚式がある...
-
ご兄弟の婚約者、呼びますか?
-
親族の結婚式に赤ちゃんを連れ...
-
結婚式 新郎家族、親族が欠席。
-
身内の結婚式と運動会
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
結婚は賛成してくれたのに、今...
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
結婚式当日の新郎新婦の親族紹介?
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
挙式前に姉と喧嘩をしてしまい...
-
父の欠席で結婚式が挙げられま...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
弟の結婚式を欠席したい。上手...
-
義理の兄の結婚式に欠席の可能性
-
義理の妹の結婚式に行きたくあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
疎遠になった姪、甥の結婚式に...
-
披露宴の親族席に遺影をおくか...
-
たとえ身内でも結婚式は面倒く...
-
いとこの子供の結婚式に招待さ...
-
義理の妹の結婚式に行きたくあ...
-
旦那の友達の結婚式に夫婦で呼...
-
冠婚葬祭、「忌引き」はアリで...
-
義妹の結婚式に招待されません...
-
いとこの結婚式へ家族で招待 ...
-
新郎に呼ぶ人がいないと恥ずか...
-
義理兄が結婚式に欠席するそう...
-
挙式前に姉と喧嘩をしてしまい...
-
弟の結婚式を欠席したい。上手...
-
40代独身伯父からの親戚の子(甥...
-
姉の結婚式に出席したくない
-
結婚式に試験で実の妹弟欠席っ...
-
結婚式直前に身内が亡くなった場合
-
ダウン症のいとこについて
-
海外挙式って迷惑だと思いませ...
-
彼の兄の結婚式参加の断り方、...
おすすめ情報