
下のサイトを参考にWord2010でショートカットキーの割り当てを変えたのですが、Wordを再起動すると変更前の設定に戻ってしまいます。どうして?
http://www.momen40.net/entry/2018/07/07/%E3%80%9 …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
標準テンプレートが更新されていないのかも?
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Microsoft\Templates
上記の場所にあるので、エクスプローラーを開いて探します。
https://support.office.com/ja-jp/article/%E6%A8% …
標準テンプレートの[更新日時]が、ショートカットキーを登録した
日時になっていなければ、更新されていないことになります。
読み取り専用になっているとか、標準テンプレートが破損するなど
更新がされないような環境になっているのかもしれません。
Wordを終了してから、探した標準テンプレートを別名に変更して、
Wordを立ち上げなおすか、標準テンプレートを開いて直接設定して
上書き保存をするなどで確認します。
更新日時が、ショートカットキーの登録した日時になっていれば、
再起動をしても利用できると思います。
ちなみに編集記号などのオプション関係の登録は、Word本体として
レジストリに登録されます。標準テンプレートには、スタイル名や
ページ設定、マクロ、ショートカットキーなどのカスタマイズした
情報が登録されます。
標準テンプレートを別名に変更してWordを立ち上げなおし、再度設定したらうまくいきました!
確かに、標準テンプレートを破棄しても編集記号の設定は維持されてますね。
あとはマクロなどを再設定すればOKだと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
割り当てた後に、実際の操作をしてみたのでしょうか?
[キーボードのユーザー設定]での[保存先]は、初期設定のままだと
[ Normal.dotm ]になっているのですが、その保存先に保存されて
いないということですか?
[キーボードのユーザー設定]を再度開いたときに、指定のコマンド
へとショートカットキーが登録されていないということですか?
Wordを閉じるときに、テンプレートへの変更を保存するかどうかの
問いがあって[いいえ]を選びませんでしたか?
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/291352/ …
保存先であるテンプレートの書き換えが行われていれば、再起動で
変更前に戻ることはありません。
何か別の設定をしたのだと思いますよ。
(保存先を開いたファイル名にしたとか?)
割り当ててからWordを終了するまでは、変更した設定が反映されています。
保存先はNormal.dotm にしていますが、別の保存先に保存しても再起動すると戻ってしまいます。
>[キーボードのユーザー設定]を再度開いたときに、指定のコマンド
へとショートカットキーが登録されていないということですか?
そうです。
>Wordを閉じるときに、テンプレートへの変更を保存するかどうかの
問いがあって[いいえ]を選びませんでしたか?
問いはありません。だから本来なら保存されるはず。
[キーボードのユーザー設定]以外の操作はしていません。
編集記号(スペースとか)の表示の有無などは再起動しても設定が保存されるのに、[キーボードのユーザー設定]だけ保存されないから不可解です……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 船舶・クルーズ Windows10のエクスプローラにて。 1 2022/10/10 20:11
- マウス・キーボード Pc切替器が動作しません。理教えてください。よろしくお願いします。 4 2023/05/10 15:43
- 確定申告 ICカードリーダー 確定申告 医療費 家族で10万超えると思います おすすめありますか? 5 2022/03/29 07:23
- リフォーム・リノベーション 埋込抜け止めダブルコンセント 4 2022/12/01 23:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Google ドライブのようにXnBay ストレージ サーバのストレージスペースをコンピュータのエク 2 2023/04/28 19:09
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー インターネットに接続できるAndroid OS版のmp4プレーヤーを買おうと思っています。 6 2022/05/28 22:10
- 自転車修理・メンテナンス メカニカルディスクブレーキキャリパーについて https://www.amazon.co.jp/%E 1 2022/09/26 00:51
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 屋外用のIPカメラ(ライブカメラ)の位置情報について 1 2022/06/23 18:32
- その他(パソコン・周辺機器) インターフェースがtype-bのタブレットを使っているのですが、以下のようなデバイスはありませんかね 1 2022/06/11 07:56
- 工学 都市ガスの燃焼速度 3 2022/08/03 12:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出金伝票のテンプレート
-
SEOテンプレートの「賢威」
-
EXCEL2007のヘッダー・フ...
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
連絡網を作成したい・・・。
-
EXCELで損益分岐点って作...
-
Tumblrの画像投稿で勝手にリサ...
-
工数表のテンプレートってない...
-
gooブログのテンプレートについて
-
無料ブログのテンプレート変更...
-
パスワード制限できるフリーの...
-
FC2テンプレート配布について
-
数式エディタでの書き方
-
ブログの設定変更について
-
Dreamweaverでブログ編集
-
海外ホームページ利用作成について
-
Excel 起動時に開くテンプレー...
-
ブログの訪問者によって解像度...
-
売り上げ表の作り方、テンプレート
-
ひな形とテンプレートの違い?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三つ折りのリーフレットを作りたい
-
Becky!ver.2で、返信・転送用テ...
-
Powerpointの表のスタイルで好...
-
<至急お願いします!>Wordでテン...
-
エクセル履歴書テンプレートの...
-
gooブログの編集画面が表示しな...
-
FC2ブログでプロフィールが2つ...
-
Wordの「キーボードのユーザー...
-
FC2ブログで文字を小さくしたい...
-
ひな形とテンプレートの違い?
-
規格A4仕上がりの外三つ折り(Z...
-
あらかじめ用意したテンプレー...
-
領収証のテンプレート
-
FC2と忍者ブログの比較
-
gooブログアドバンス 本文が左...
-
fc2ブログの記事が太字にならない
-
gooブログのサイドバーにアフィ...
-
FC2ブログのトップページの記事...
-
忍者ブログのテンプレートについて
-
gooブログにカウンターを付...
おすすめ情報