重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードのテンプレートで文章を作っているのですが、ワードのテンプレート画面を全体に貼り付けて、その上から文章を書いていて、普通に書けるのですが、ヘッダーとフッダーの部分だけ文字を入れると消えてしまいます。(正確には透明になって少しも字が見えません。)ワードアートも画像も全て消えます。背面に移動やテキストの背面に移動を一通り試したのですが、上手くいきません。というか背面に移動のアイコンが灰色になってクリックできません。
どうすれば画面全体に貼り付けたテンプレートの上からヘッダーとフッダーに文字を入れることができるのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (2件)

ANo.1です。



> テンプレートのことですが、ビックローブというところの、会社案内用テンプレートと言うのをダウンロードしたのですが、それを開くと、ワードの縮小画面が表示されて、それをコピペしてワードの新規画面に貼り付けていました。

私は、会員ではないのでDLLできませんでしたが、下記URLのページからダウンロードされたのでしょうか?

「会社で使えるARCHIVES」
http://bb-wave.biglobe.ne.jp/ppt/word.html

上記以外のページであれば、ダウンロードされたページのURLを貼っていただければ、アドバイスができるかも知れません。

> テンプレートの専門店で3000円で同じのが売っていました。だからたぶんどのテンプレートも同じ使い方をすると思うのですが、通常の使いかたはどうするんでしょうか?ちなみに直接テンプレートを編集することは出来ないし、テンプレートファイルのワードのアイコンも普通のとは違います。

テンプレートの通常の使い方は、そのテンプレートを作成したソフトで開いて、入力~編集してファイルを完成させる元になる様式(雛形)のことです。

「テンプレートってなに?」
http://office.microsoft.com/ja-jp/2007/FX1022539 …

> 2種類以上の画像が確かに重なり合っているのにヘッダーとフッダーでは背面に移動が出来ません。

ヘッダーは特殊な画面ですから、そのようなことがあるかも知れません。 そのような時は、通常の入力画面で2種類の画像を重ねておいて、「切り取り」または「コピー」後、「ヘッダー/フッター」を開き、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「図(拡張メタファイル)」→「OK」とすれば、ご希望のような貼り付けが可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありごとうございました。参考になりました。返事が送れてもうしわけありません。

お礼日時:2007/12/30 19:29

> ワードのテンプレート画面を全体に貼り付けて、その上から文章を書いていて、普通に書けるのですが、



テンプレート(雛型)はある一定の様式の文書で、様式に従って入力するものなので、一般的なテンプレートと違った使い方をされているようですが、テンプレートを貼り付けてとはどのような操作~意味ですか?

貼り付けている場所は、通常の入力画面ですか? それともヘッダー/フッターですか?

> 背面に移動やテキストの背面に移動を一通り試したのですが、上手くいきません。というか背面に移動のアイコンが灰色になってクリックできません。

背面に移動は2種類以上の図形や画像があるときは、選択できますが1種類の図形では選択できません。

1種類の図形では、「テキストの折り返し」の設定を「背面」に設定は可能ですが・・・

テンプレートと称するものが画像なら、「書式」→「背景」→「塗りつぶし効果」→「図」タブ→「図の選択」→テンプレート?を指定すると背景として挿入できますので、こちらを試してみるのはいかがでしょう?

この回答への補足

回答ありがとうございました。
テンプレートのことですが、ビックローブというところの、会社案内用テンプレートと言うのをダウンロードしたのですが、それを開くと、ワードの縮小画面が表示されて、それをコピペしてワードの新規画面に貼り付けていました。
使い方が違うんでしょうか?
また、2種類以上の画像が確かに重なり合っているのにヘッダーとフッダーでは背面に移動が出来ません。
それと、塗りつぶしをしたのですがワードのテンプレートから直接画像を選ぶことができないので、コピペでウェブデザイナーというソフトに移して画像を保存してから試したのですが、妙な黒い線が浮かび上がり失敗してしまいました。たぶん色々手を加えたから画質がすごく落ちたんだと思います。
そもそもテンプレートの使い方が違うんでしょうか?
それともテンプレートがワード2003には向かないとか別の原因があるんでしょうか?
テンプレートの専門店で3000円で同じのが売っていました。だからたぶんどのテンプレートも同じ使い方をすると思うのですが、通常の使いかたはどうするんでしょうか?ちなみに直接テンプレートを編集することは出来ないし、テンプレートファイルのワードのアイコンも普通のとは違います。
なにかアドバイスをいただけたらと思います。

補足日時:2007/11/26 11:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!