
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NO2 です。
そんな状態になったことが無いので、分かりませんが、
下記が参考になるかもしれませんね。
https://schoolpc.exblog.jp/20647056/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9450404.html
No.2
- 回答日時:
ワードのバージョンは?
と云っても かなり前の バージョンでも同じなんですが。
例えば、「始め」にルビを振るときには、
①「hajime」と入力して「始め」と変換して 確定させます。
② 「始め」を選択して、ルビ のボタンを クリックすれば
始め の文字の上に 「はじめ」が 記入されるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードで文字の右上に小さく〇を付ける方法 1 2022/06/13 09:43
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- マウス・キーボード キーボード Oキーを押すとプルダウンメニューが出る 4 2022/09/08 14:48
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
- Safari(サファリ) ブラウザーの検索欄に、仮名や漢字が入力できません。 1 2022/10/06 12:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
ワードアートにルビをふりたい
-
下線(波線)が付いてしまう ...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
漢字の読みについての質問です...
-
ワードでルビをつけた文字の中...
-
ハイパーリンク先を下線付きの...
-
近江(おうみ)って・・・
-
エクセルに入力した文字の「下...
-
打ち消し線の色を変えるのは…
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、文字を打ち込むと...
-
エクセル、空白に下線について ...
-
ワード2016を使っています。 文...
-
空白行やスペースに下線を引きたい
-
Wordで下線と文字の間を空ける方法
-
ワードで下線を引き、下線の右...
-
Word縦書きで、下線を左側にし...
-
ワードでの下線のスペースを空...
-
「‐」(ハイフン)と「_」(ア...
-
下線と文字の幅を調節したいです
-
Wordでルビをふると、小さくな...
-
アンダーラインの太さを替えら...
-
エクセルではセル単位でしかル...
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
イラストレーターの割注設定で...
-
wordで、ルビを付けようとする...
-
平均値(エックス バー)の表...
-
Wordで下線部の下に文字を入れたい
-
WORDで波線(下線含む)を行の...
-
文字入力時に黒の波線が表示される
おすすめ情報
ありがとうございます、Windows 10です。
書いていただいた通りに入力しました。プレビューで見ますと、「始」の上部に「hazi」と出てしまいます(汗)
先輩には、キーボードのナントカボタンを押すといいよーと、言われたのですが。分かりませんでした。。
分かりにくい質問で、すみません。回答が難しければ、あきらめます。