
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私は、その停電した「とき301号」に乗ってました。
列車が停電すると、急停車し、しばらくすると、間もなく通電する予定との連絡がありましたが、中々通電せず、結局1時間近く遅延しました。
私は、浦佐で降り、小出まで上越線に乗って、只見線を乗ったりして、仙台に行く予定でした。
しかし、遅延したので、もう当日には着けないと諦めました。(ホテルに泊まれる程の所持金が無い+未成年で1人なので、まずは親に連絡しました。)
取り敢えず、只見線接続駅である小出に行くと、JRは代行バスを手配していたようで、途中からは予定通りに巻き返せました。(しかし、楽しみにしていた只見線の半分以上は、マイクロバスでの移動になってしまったので、残念です。)
只見線は冬は豪雪地帯を走るようなので機会があったら私も乗ってみます。以前、楽しみにしていた五能線に乗る前に秋田まで東北新幹線に乗る必要があり、今回のように新幹線トラブルがなければいいけど、と心配したことがありました。私の場合は大丈夫でしたが、今回、大変でしたね。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
私は、出鼻をくじかれそうになって、必死で走って飛行機に間に合いました。
その日は、十分に時間的余裕を持って出たと思って、最寄り駅から電車に乗り空港へ。
しかし、途中で計算すると時間を勘違いしていたことに気が付き、急いで航空会社に電話を電車の中から電話したら、間に合いそうにないことを知らされる。
ガーンと頭の中で金槌で打たれた気分だった。
目的地は◯◯県に帰省する予定
この飛行機に乗り遅れると、運万円支払って次の飛行を予約しないといけない始末
これでは何合わない・・・汗
それで私がしたことは
空港の駅で降りたら、もう時間はチェックインの手続き締切まで15分くらいしかなかった。
全力疾走でチェックインする建物まで走ったのです。
何回も息を切らしてとまりつつ、また全力疾走
そして、ようやくチェックインする場所につき、ハーハー言いながらギリギリセーフ
頭の中が真っ白けで、中に入ってからも急いで走っていきました。
列車であれば飛び乗ってぎりぎりセーフということもありますが、飛行機だと搭乗手続きがありますから、より気をもみますね。でも間に合ってよかったです。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
温泉旅行が趣味ですからそんなの日常茶飯事、かみさんに駅まで送って貰おうと思ったらガス欠、いつもの私鉄が人身事故、不思議と新幹線のトラブルには遭わない。
No.4
- 回答日時:
北斗星が走っていたころ、冬にトマムまでスキー旅行を計画して当日、
前日の(青森方面からの)上りの北斗星が青森~岩手間の大雪のため、上野に戻ってこれないということで
盛岡から北斗星に乗ることになって、上野~盛岡間は新幹線に振替輸送となり、
盛岡での待ち合せ時間が2時間ほどあったので駅前で冷麺&焼肉を食べてから乗車したんだけど、
朝起きたらまだ浅虫温泉(青森駅のちょい前)だった。
結局、南千歳に着いたのが午後2時を過ぎていて、更に間の悪いことに、北斗星が着く2分前に
トマム方面に行く列車が出た後でした。なので、更に1時間待ちで
トマムに着いたらもう夕方ですよ。ナイタースキーをやることもできたけど
先発隊で飛行機で向かって(定刻の)昼前には着いていた連中に合わせるためその日のスキーはしませんでした。
はじめは、「おっ、盛岡まで振替だからタダで新幹線で短時間で行けたし、冷麺と焼肉食えたから
「けがの功名」かな?」とも思ったのに、盛岡からは変更後の予定時間で出発したので安心して寝てたら
その後も雪に阻まれていたとは思わなかったですね。
途中のトラブルとしては、これまた北海道旅行を3泊4日で考えていたのを、予約の段階で
「大阪1泊して、それから北海道に2泊にしよう」と考え直して実行したところ、
大阪からの新千歳行きが4時間遅れ OTZ
とかがありますし、これからの季節は西日本~沖縄の飛行機だと「台風」にかなりやきもきさせられますねぇ
もう7月の沖縄や九州の飛行機も予約してますから。
まあ、台風や大雪は自然災害なので仕方がないとしか言えませんが、今回の停電はもうちょっと早い復旧や
ちゃんとした見通しの公表ができなかったのかなぁとも思いましたが。
私も雪景色が大好きで旅の大雪は大歓迎なのですが、あまりひどいと乗り物が休止してしまう恐れがあります。けがの功名で浅虫温泉で温泉につかって楽しむ、というふうにいつもうまくいくわけにはいきませんしね。沖縄も好きですが、台風の通り道と重なることもあり注意が必要ですね。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
飛行機トラブルで、搭乗までしたのに全員下ろされて別の飛行機を用意するため
3時間待ち。その日の現地での観光は中止で、ほとんど何もせずにとりあえず宿に
向かうだけで終わった体験あります。
羽田のレストラン利用券もらえたから、まあそれはそれで別の楽しみ方をするしか
なかったけど。
あとは、廃止直前の寝台特急「あけぼの」が数日前からの台風、大雨で連日運行中止。
乗車当日も運休か、とやきもきしたけど、お盆真っただ中の時期だったから
ルートを北上線経由に変更で運行決定!
思わぬルート変更で返って楽しみが増えた!と喜んで乗車した当日、上野出てすぐの
大宮で信号トラブル発生!大宮で1時間近く停車。まあでも、深夜に走るし
ある程度は回復するだろうと期待するも、一向に回復せず(寝てたので気づきませんでしたが
何か他にもトラブルがあったらしい)
仙台で早くも夜が明け、北上到着時点ではすでに始発の新幹線が走り始めている時間に。
急ぎの人は新幹線への振り替え輸送で秋田や青森まで行けるよう、案内が入る。
列車自体は青森まで走る模様(その日の夜の上り青森→上野として使うかため)
大半の人が下車して新幹線に乗り移ったけど、あえて乗り続けて、ガラガラになった
寝台車で、ごろ寝しながら差し入れのお茶とおにぎりほおばって
寝台列車なのに真夏の昼間の太陽をさんさんと浴びながら秋田、八郎潟付近の
広ーい田園風景の中をのんびりと走ったのはとても良い思い出。
最期のブルートレインでとても良い思い出ができました。
今回も2時間以上遅れてるので、(指定席なら)特急料金は全額返却されるはず。
そのお金で現地でパーッとやることで発散するのが良いのでは?
→トラブルにあった方、特急(新幹線含む)は現地到着が2時間以上遅延した場合
特急料金の返金が可能なので、後日でも窓口で相談したほうが良いですよ。券は捨てないでね。
申告制なので、自分から言わないとダメですよ(乗車券は返金されません)。
青森までの寝台特急「あけぼの」は私も目をつけていて、いつか乗ってみたいと思っていましたが、乗らないうちに廃止されてしまいましたね。雪景色が好きなので冬に乗ってみたかったです。
「北斗星」「なは」「サンライズ瀬戸」などは乗ることができましたが、「八甲田」「さくら」「カシオペア」など、乗り損ねた寝台車も多く、残念です。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ありますよ!
在来線に乗車、途中の駅で予約した特急列車に乗るはずが、連れと話し込んで乗り換えを忘れてしまい.
すぐに次の駅で乗り換えて駅員に相談し、他の列車に予約をし直すことができて、ホテルへの到着が遅れた位で事なきを得ました。
焦ってドキドキ。
でも、今となっては笑い話になってます。
貴方の場合、自分のミスではないから余計にモヤっとしますね。
でも運転が再開され、旅が先に進めば、これも思い出になりますよ!
トラブルほど印象強い思い出となりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えきねっとのトクだ値とトク割...
-
舟場センタービルから黒門市場...
-
日本一治安が悪い市は何市ですか?
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
繁栄した県庁所在地が中央にな...
-
温浴施設の家族風呂って、一般...
-
☆金券ショップで☆
-
インバウンドが来なさそうな都...
-
東京23区で、絶対に住みたくな...
-
どこの方言ですか?
-
大型犬と触れ合える所 兵庫県か...
-
田舎のお店って、一人客がいな...
-
九州から1番遠い県といったらど...
-
日本で一番の秘境はどこですか?
-
岐阜は関西?中部?関東?
-
大阪(梅田)だと朝の通勤時間帯...
-
御堂筋線江坂駅と東三国駅間、...
-
西東京市、練馬区、板橋区、住...
-
栃木県の宇都宮市と愛知県の名...
-
埼玉県から秋田まで車で行くと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岡山駅発空港リムジンバスはど...
-
飛行機の座席は代わってもらえ...
-
HISの海外ツアーの予約時の名前...
-
航空券を予約したのに、取れて...
-
楽天トラベルで、スカイマーク...
-
高校生が国内便に搭乗する場合...
-
航空券・姓名を逆で予約..(中...
-
新千歳空港でのJRへの乗り換...
-
羽田空港へのリムジンバスにつ...
-
旅行会社の手配ミスをコチラの...
-
飛行機 往復運賃にて、復路日時...
-
那覇空港、1時間半の過ごし方
-
新幹線とうの切符
-
チャーター機で関空から那覇まで
-
東京→神戸間だと新幹線と飛行機...
-
飛行機にのらずに空港のラウン...
-
国内線の飛行機で3歳以上かど...
-
飛行機の予約
-
広島~東京へ格安で往復するには?
-
神戸空港 着陸は西からですか...
おすすめ情報
上越新幹線のトラブルは私に直に影響したことではありません。ニュースを聞いていて大変だな、と思った次第です。
ベストアンサーはその上越新幹線に乗り合わせたかたといたします。
ありがとうございました。