
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>「検索語句や URL をオートコンプリートする」を
>ブルーからグレーに変える事をしてみましたが、
>やはり検索予測文字が消えません。
あなたの補足コメントに書かれている通りであって、
削除に付いては数えて8番目(閲覧履歴データの削除)より。
私の回答はここまで。
No.1
- 回答日時:
_詳細設定から「プライバシーとセキュリティ」まで入って行き、
8番目から削除はできると思います。
それで、メインの問いになるけれど、
1番目の項目に「同期と Googleサービス」とあります。
開きますと、(他の Google サービス)が開きます。
最初の設定項目に、「検索語句や URL をオートコンプリートする」
これが目的地なのかなと思いました。
それぞれの場所がわかっている場合は、
設定内を項目名などで検索してしまえば、
ダイレクトにその場所を表示させることができると思う。
「検索語句や URL をオートコンプリートする」
こちらが目的地なのではないかと思いましたが、
いかがでしょうか。
設定の動作を検証等はしておりません。
違っていたならもうしわけないが、
ご自身でご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Chrome(クローム) Chromeでgooglemap検索等結果が他国になってしまう 1 2022/10/05 12:18
- Windows 10 Win11で絵文字が一部表示されない 1 2023/08/02 19:46
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- Chrome(クローム) Chromeの履歴表示を改善したい 1 2023/01/19 22:06
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勝手にブラウザ上で再生されて...
-
ブラウザ クローム タブをたく...
-
sleipnir→IE
-
Google Chromeの拡張機能
-
「このタブはieによって回復さ...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
ASUS マザーボード に画面表示
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
プリンタのIPアドレスが169...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザ クローム タブをたく...
-
BeckyのReply-ToとSenderの削除
-
フラッシュプレイヤーの履歴削除
-
IE11の画面表示拡大率を固定したい
-
更新ボタンを押さないと更新さ...
-
グーグルクロームの設定方法に...
-
iTunesの「最近再生した項目」...
-
ハノイに旅行にいったらGoogle...
-
myShade2 「表面材質」など
-
fire foxでブラクラ(T_T)
-
Firefox ライブブックマークに...
-
Google Web Accelerator で設定...
-
Google Chromeの新しいタブで・...
-
chromeの検索予測文字を一括削...
-
開封確認依頼
-
IEの設定を自動で変更するバッ...
-
ブラウザ起動時のはじめのペー...
-
「このタブはieによって回復さ...
-
NCVコメビューコテハン削除
-
sleipnir→IE
おすすめ情報
回答有難う。
「検索語句や URL をオートコンプリートする」をブルーからグレーに変える事をしてみましたが、
やはり検索予測文字が消えません。
検索できる過去ログの全てが、新グーグルクロームに対応した手順表示となっていないため困っています。初心者に分かる方法でお教えいただけると有難いです。