
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
1です。
コメントありがとうございます。私はXperiaXZ2を使っていて、添付のような「トップ画面に表示」みたいのがあって、
私はこのサイトも同様にブラウザをショートカットしていますが、そうなりませんか?
私はdropboxに入れてる件数が無料範囲内なのでそんなに階層深くないもので…。


No.1
- 回答日時:
dropboxのアイコンを長押ししてトップ画面にドラック。
ほかのアイコンも同様です。
*これでなければ、dropboxの任意のファイルを開いて、スマホの右上の3点マークから
「ホーム画面に追加」をタップするとできます。
ありがとうございます
返信遅くなりましてすみません
>dropboxの任意のファイルを開いて、スマホの右上の3点マークから
「ホーム画面に追加」をタップするとできます。
私のスマホでは3点マークからは
リンクをコピー
共有
アクセスを管理
スターを付ける
名前を変更
コピー
移動
このアプリで開く
エクスポート
オフラインアクセス
削除
が現れるのですがショートカットはこの中のどれかで作れるのでしょうか
それとも機種(FIG-LA1 VER8.0)で制約があるのでしょうか
分かりましたら教えていただけたらありがたいです
よろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Dropbox スマホのドロップボックスにあるpdfファイルの起動 2 2022/06/18 09:09
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- Visual Basic(VBA) VBSで作成した相対パスのショートカットが他者と共有できません。 1 2022/09/05 11:20
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 3 2022/06/04 12:17
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのメモ帳でジョークウイルスが作りたいです。 1 2022/06/04 11:30
- Outlook(アウトルック) 「Outlookデータファイルが見つかりません」 1 2022/06/29 12:37
- Android(アンドロイド) Yandex Browserのホーム画面にショートカットを作成したい 1 2022/09/05 11:09
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
ショートカットのはずし方
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
XPマシンで スタートメニュ...
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
エクセルでAltとF3押してしまっ...
-
ACCESSのデータシートビューの...
-
プログラム アイコンが迷子に
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
できるの?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
右クリックでのショートカット...
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
ショートカットが開けません
-
メールの添付ファイルがショー...
-
「メモ帳」の素早い出し方
-
開けない、削除できないショー...
-
システム設定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
メールに添付するときショート...
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
ショートカットキーが使えない
-
複数のショートカットの作り方...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
ショートカットが開けません
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
楽天回線をオンオフするショー...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
ショートカットアイコンがデス...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットのリンク先を変...
-
ショートカットのリンク先をわ...
-
Wordの実行ファイルは何ですか...
おすすめ情報
どうもありがとうございます
rossonoirさんのXperiaXZ2でショートカットを作るのはこのメニューのどこをクリックされるのでしょうか?
(私も無料ユーザーです)
機種によって操作やメニューが異なるのでしょうか
よろしくお願いいたします