
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
秀丸ホームページの強調表示定義ファイルライブラリに
DOS 用のやつが公開されているので、それを読み込んで使うといいと思う。
参考URL:http://hide.maruo.co.jp/lib/hilight/batch.html
大変参考になりました。
「秀丸エディタの強調表示定義ファイルライブラリ
DOS バッチファイル
DOS のバッチファイルを作成するときに分かりやすく色分けされます。」
ですね。
ダウンロードしたファイルBatch.hilightを、どこか(Hidemaruフォルダとか)において、
秀丸のメニュー[その他]-[ファイルタイプ別の設定]
「カラー表示」の「強調表示」
「読込み」ボタン

No.2
- 回答日時:
秀丸の、その他→ファイル別タイプの・・・
で、強調表示指定すればできます。
ちなみに、バッチファイルの場合だけ強調したいのであれば、バッチファイル用の定義を作成して、
remを、行の強調表示にしていすればOKです。
No.1
- 回答日時:
>//(スラッシュ2つ)や /* */の部分は色が付きますが、
カラー表示にするモードがおそらくC言語やJavaになっているのかと。
remは自分で強調表示を設定するしかなさそうですね。
^rem
なんて感じに、行の先頭にremがあったら行の強調表示をする指定にすれば、色は変わると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 (続き2)2つのウィンドウ選択時の表示について 3 2023/08/21 22:41
- Windows 10 Fドライブは「赤丸の中にレ点マーク」が付いているのは何故ですか 1 2023/05/30 21:31
- 一戸建て ブラケットライト取り付け位置どちらが良いと思いますか? ブラケットライトの絵の位置と、黄色い丸の位置 1 2022/11/27 17:58
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマで使いたく電気部品のど素人なのですが 発光ダイオードで300個ほど付けたくて同じような物を使 2 2022/10/03 19:45
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Windows PCの動画編集ソフトについて、ロゴ無しかつ無料版を優秀ランキング順に並べて教えていた 3 2023/07/19 11:03
- Excel(エクセル) 関数を教えてください 2 2022/12/29 21:01
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- セキュリティソフト セキュリティーソフトについて 5 2023/01/06 11:40
- モニター・ディスプレイ ASUS ノートパソコン有機EL AMDディスプレイ 白 1 2023/07/22 13:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
EXCELでピボットテーブル...
-
iTunesで・・・
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
TIFFファイルがIEブラウザで表...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
Media Player Classicの画面を...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
CCleanerが文字化け。
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
月60時間以上の時間を求める
-
itunes のライブラリの表示につ...
-
windows7でexcelを複数 画面に...
-
googleマップを半径表示させる...
-
特定のウィンドウを常に手前に...
-
itunesでテレビ番組の昇降順を...
-
Media Player Classicで演奏時...
-
Powerpointに自動で表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでピボットテーブル...
-
POWERPOINT のガイドが縦方向の...
-
エクセルの最終保存者の表示
-
月60時間以上の時間を求める
-
色の名前がカーソルを合わして...
-
TeraTermのタイトルバーの表示...
-
Powerpointに自動で表示される...
-
EXCELをバックグラウンドで実行...
-
フォトショップのウィンドウ左...
-
googleマップを半径表示させる...
-
クリップボードを表示させたく...
-
excel関数 変動する休憩時間等...
-
Excel2007でオートカルクが表示...
-
PayPayのアカウント情報を入力...
-
秀丸でバッチファイルのコメン...
-
Beckyの新規作成で全角スペース...
-
マルチディスプレイ環境下での...
-
Vixで
-
Notesアドレス帳:苗字と名前の...
-
Media Player Classicの画面を...
おすすめ情報