
A 回答 (119件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.118
- 回答日時:
固い路線で行くなら武者小路実篤『友情』太宰治『人間失格』夏目漱石『吾輩は猫である』ですが、
簡単に読めるのは絵本です。
内容に合わせて絵も描かれていますし、作者からのメッセージも分かりやすいです。
『101回生きたねこ』や『りんごかもしれない』などヨシタケシンスケさんの作品など。
No.116
- 回答日時:
人に尋くというのは如何なものでしょう?
100人に尋いたら100冊の本が出て来ますよ。
皆さん其々自分の『趣向性』でお薦めしますからね。
それよりも問題なのはアナタ自身が、どの様な内容の物・ジャンルに興味が有るかです。
Aさんが良いとする本がアナタ好みではなかったり、
BさんがNGを出す本がアナタの求めているものであったりします。
時代の流れを追い駆けたいのなら、メディアで宣伝しているもので十分でしょう。
アナタの趣向性が囁きかけるままに買えばいいのです。
どうしても決め兼ねるのなら、本屋さんの店員や、図書館の学芸員さんに、
自分の『趣向性』に見合った本を数冊選んでもらい、その中から自分で決めると云うのが、一般的で間異いが少なくて済む方法だと思います。
そもそも急に本を読みたくなったのには何かしらの理由が有る筈。
その動機から頭の中を整理したら良いのだと思います。

No.114
- 回答日時:
アーサー・ヘイリーのストロング・メディスン
すごく納得した部分です。
製薬会社の大衆薬部門のベテラン営業マンの言葉です。
これを読んで、安易に風邪薬など飲まないようになりました。
「体にどこか悪いところがある人間は--たいていはほうっておけば自然
に治る大したことのない故障だが--それを自分で治そうとする。
つまり医者の真似事をしたがるわけで、そこがわれわれのつけ目だ。」
No.113
- 回答日時:
湊かなえさんの作品は取り憑かれますね!!
やっぱりデビュー作で松たか子も演じたドラマの原作である”告白”が一番面白いですね。
リバース、贖罪、花の鎖など、他にもやみつきになる作品ばかりです!!
湊かなえの作品のイヤミス感はもう次元を超えているような気がしますね。。。
No.111
- 回答日時:
あなたが、男性なのか? 女性なのか? お年はいくつなのか、また、職業は?
対象者によって、違うと思いますが。
私がお勧めしたい本は、沢山ありすぎますが
① 「武士道」 新渡戸稲造
② 「日本が売られる」 堤未果
③ 「爆買いされる 日本の領土」 宮本雅史
女性の方であればーー「小説 日本婦道記」 山本周五郎
男性の方であればーー「梅は匂い 人はこころ」 城山三郎
「本」は人生の友です。 是非、たくさん読んでください!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
原稿用紙に関する質問です。 原...
-
バトルロワイアルと子供の判断
-
荒俣宏『帝都物語』の読む順番。
-
こういった本はありますか?--...
-
トルストイ 「戦争と平和」の...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
あれは自費出版なんでしょうか?
-
Yonda?のオススメ本を教えて!
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
30代の主婦ですが
-
小学生の読む本で、感動する本...
-
ラブドールを買ったのですが最...
-
心理描写を学びたいです
-
国語の教科書の収録話
-
最近銀河英雄伝説を読みました...
-
生活作文 家の手伝い
-
YouTubeのホームレスを題材にし...
-
ライトノベルの小説でお勧めの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
漢字3文字のタイトル
-
イラストacでダウンロードした...
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
ハリー・ポッターが読めません!
-
鉄道に関する児童小説
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
「坂の上の雲」挫折しそうですが…
-
BOOK OFFに洋書はありますか。
-
山村美沙さん
-
普段全く本を読まないのですが ...
-
【羅生門】の著者である 芥川龍...
-
作家の塩野七生さんがキライな...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
活字を読むということ
-
論語 高橋和巳 中島敦
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
尾崎楊子さんの事ご存知ですか?
-
宮沢 賢治 の 作品は どれが一...
おすすめ情報
ジャンルは問いません!
どんな本でも読んでみたいです
その方が世界が広がりますよね!