dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Outlook Expressで、たくさんの人に、ひとつのメールを同時に送ろうと思った場合、アドレス帳にグループのフォルダを作って、そのフォルダを送信先に指定するとできますが、それだと、送られたメールを見た人が、そのヘッダーを見ると、送り先の全員のメールアドレスが、わかってしまいます。
 企業などが無数に送っているメールは、もちろん、そのようなことはありません。
どのように、おこなっているのでしょうか?

 他の人のアドレスを知らせないで、一度に送る、いい方法がありましたら、ご教授、お願いします。m(u.u)m

A 回答 (4件)

送信の宛先をBCCのところに入れます。


BCCとはBlind Carbon Copy(ブラインドカーボンコピー)の略です。ここに入れたメアドは受信者には見られません。

通常の宛先欄には自分のメアドを入れておけばいいでしょう。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 複数の方に送るときはフォルダを使わずに,「BCC」で送ってください。「To」にフォルダをいれるとだめです。

 通常は,商用メールやスパムメールのように,簡単に大量には送信できないように設定されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、まことにありがとうございました!!
実は、BCCを一度、試していたのですが、どういうわけか見過ごして、できないと思い込んでいました。
助かりました!
いや~、教えて!gooっていいですね。(笑)

お礼日時:2004/12/04 11:12

BCC機能を使用されると良いと思います。



メッセージの作成画面で、[表示]メニューをクリックすると[すべてのヘッダー]をクリックすると、宛先などのところに[BCC]が増えますよね?

その中に入力してみていかがでしょう?
    • good
    • 0

こんにちは。


グループを作るのは良いのですが、送信先に指定しないで
BCCに指定します。

送信先を選択する(受信者の選択)の画面では表示されていますが、
新規作成の画面でBCCが表示されていなかったら
メニューの表示 → 全てのヘッダー で表示されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!