プロが教えるわが家の防犯対策術!

オートフィルで下まで連続で引っ張った時に空白のところが0と表示されてしまいます
これを避ける方法はありますでしょうか?
ゼロは0、空欄は空欄で表示させたいです
excel初心者なので簡単なやり方が良いのですが・・・

「オートフィルで空欄に0が出てしまいます」の質問画像

A 回答 (6件)

書式設定で、0の時は、空欄に設定したらいいんじゃない?

    • good
    • 0

条件付き書式設定で、0の時は、書式をフォントカラー白にすれば表面上は、空欄になりますよ。

    • good
    • 0

書式設定>z,zz9と言うのを呼び出し、z,zzzに編集すると良い、

    • good
    • 0

それは無理です。


計算式が入っている所も含めて
オートフィルするわけだから、
計算式が空白のセルを参照したら
#VALUE!
になってまともに計算ができなく
なります。

0を全て空白にしたいのなら
書式設定のユーザ設定で、
[=0]””
とすればよいですが、
全ての0が表示されなくなります。

見た目の対処方法としては、
表の『隙間』のところだけ、
[=0]””
としておくしかないでしょう。
    • good
    • 0

フィルしている計算式に手を加えれば可能です


条件は簡単で計算式の参照セルが空白の場合には空白を表示するというものです
例えば添付画像の左からA~E、行番号は1~と仮定します
Eセルに入っている数式が『=$B1-$C1』だとしたとき
『=IF($B1="","",$B1-$C1)』という風にIF文で空白の場合には空白を表示するようにしてみてください
ただ、見た目上空白になっているだけで計算式は入っていますので、それが気に入らないという場合には別の方法をお薦めします
例えばフィルしたあとに全域を選択してオートフィルタを掛けます
次に列Bや列Cにて空白を選択し、列Eの値を全て削除する
まあこちらの場合には二度手間になりますので、見た目だけで良いのであれば前者をお試しください
    • good
    • 0

質問文の添付図の左上のセルをA1だとすると、E1セル(725と表示されているセル)を下式に変更してオートフィルすればよいです。



=IF(B1="","",現在の数式)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!